エンターテインメント・ウェブマガジン
							次世代Vシンガープロジェクト「En-gene (エンジーン)」より、所属Vシンガーの白神芽音(しらかみ めいと)が初のオリジナル楽曲「99%」を1月22日に配信リリースした。
白神芽音は、最新のAI技術と最高のコンテンツプロデュースを掛け合わせることで、新しいエンターテインメントの形を開拓するAIアーティストプロジェクト。歌い手の歌声や会話の音声を学習し、忠実に歌唱を再現、最新音声合成技術により、歌い手がいなくても高クオリティな歌唱を実現しているという。
デビュー曲「99%」は、不確かな未来に揺れながらも自分の可能性を信じ、100%を追い求める葛藤と希望をテーマにした楽曲で、株式会社TMIKが開発したAIメロディー生成エンジン「FIMMIGRM」と、アゲハスプリングスグループのクリエイターとのコラボレーションで創り上げられた作品となっている。また、YouTubeにてミュージック・ビデオも公開されている。
◎白神芽音プロジェクトチームからのコメント
白神芽音は、エンターテインメントの未来に挑戦するためのプロジェクトです。
人間の感情や創造性をAIが表現できる可能性を追求し、アーティスト活動を行っています。
白神芽音の歌声がひとりでも多くの方に届き、心を動かすことを願っています。
そして、芽音を通じて技術とエンターテインメントの新しい可能性を感じていただけたら幸いです。
◎リリース情報
シングル「99%」
2025/1/22 DIGITAL RELEASE
J-POP2025年11月4日
Aqua Timezが、2025年12月10日にニューアルバム『海いっぱいに降りしきる星』をリリースする。 本作は、2024年7月に再結成を発表し、今年2025年いっぱいまで活動中のAqua Timezの再結成後初となるCD商品。再結成 … 続きを読む
J-POP2025年11月4日
渋谷龍太(SUPER BEAVER)が、2025年12月19日に全国公開となる映画『楓』に劇中歌カバーアーティストとして参加する。 本映画は、スピッツの楽曲「楓」を原案にし、監督を行定勲、脚本を高橋泉(※)、音楽をYaffleが担当する … 続きを読む
J-POP2025年11月4日
UNISON SQUARE GARDENが、2026年1月から放送開始となるTVアニメ『うるわしの宵の月』のオープニング主題歌とエンディング主題歌を担当する。 本アニメは、やまもり三香による同名漫画が原作で、オープニング主題歌は「うるわ … 続きを読む
J-POP2025年11月4日
sumikaが、2025年11月5日に新曲「Beatnik」を配信リリースする。 新曲「Beatnik」は、“抑圧からの解放”をテーマに、片岡健太(vo,g)が作曲・作詞を手掛けた楽曲で、「Beatnik -Bird-」と「Beatni … 続きを読む
J-POP2025年11月4日
クボタカイが、11月26日に新作EP『服毒』を配信リリースする。 さらに本作収録の最新曲「不感症」が11月5日より配信開始となることが決定した。 「不感症」は、痛みに慣れていく心の鈍さと、消えない愛の余韻を描いた楽曲であり、繊細で浮遊 … 続きを読む