故マック・ミラー、サンダーキャットがプロデュースした「5 Dollar Pony Rides」公開

2025年1月10日 / 13:30

 故マック・ミラーのエステート(遺産管理団体)が、彼の最新アルバム『バルーナリズム』からリード・シングル「5 Dollar Pony Rides」を公開した。

 故ミラーの親友でありコラボレーターだったサンダーキャットがプロデュースを手掛けた楽曲で、女の子について歌ったグルーヴィーな楽曲となっている。プレス・リリースによると、ミラーは、アルバム『『ウォッチング・ムーヴィーズ・ウィズ・ザ・サウンド・オフ』や『デリュージョナル・トーマス』、『フェイセズ』と同時期に『バルーナリズム』の制作に取り組んでいたそうだ。

 2020年、とあるファンの「サンダーキャットとマック・ミラーがアルバム全体を一緒に作ったらどうなると思う?」というツイートに対し、サンダーキャット本人が、「それは存在する」と返信していた。その後のツイートで、このプロジェクトをリリースしない理由について、「全ての作品が発表されるべきではない」とコメントしていた。彼はさらに、「マックとは様々なことに取り組んできた。彼は自分の好きなようにやっていただけ。みんな少し落ち着いてくれ。感情が揺さぶられてしまうから」と語っていた。

 先日、故ミラーのエステートはアルバムのトラックリストを公開しており、唯一クレジットされているフィーチャリング・アーティストはシザと、ミラーの別名義だったデリュージョナル・トーマスのみとなっている。アルバムは来週1月17日にリリースされる予定だ。

 アルバムの2枚組LP限定盤には、白いスプラッター・クラウド・ヴァイナル仕様のレコード、レインボーフォイルで包まれたスリップケース、写真と歌詞を収めた32ページのカラーブックレットが付属されており、さらにクリア・ヴァイナル仕様の一度限りの限定プレスもある。CD、カセット、アナログは特設サイトで予約受付中だ。

 故ミラーは2018年に、薬物の過剰摂取により26歳でこの世を去った。


音楽ニュースMUSIC NEWS

THE RAMPAGE、台北でツアー【PRIMAL SPIDER】追加公演を開催

J-POP2025年4月19日

 THE RAMPAGEのツアー【THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”】の追加公演が、2025年7月20日に台北にて開催される。  本ツアーは「蜘蛛の糸」をテーマに、アリーナを中心に巡る【TH … 続きを読む

るぅと(すとぷり)活動10周年記念ソング「四月を数えて」MV公開

J-POP2025年4月19日

 るぅと(すとぷり)が、活動10周年を記念したオリジナル曲「四月を数えて」のミュージックビデオを公開した。  2025年4月19日に活動10周年を迎えたるぅと。オリジナル曲「四月を数えて」は、この活動10周年を記念して、るぅと本人が制作した … 続きを読む

<ライブレポート>XG、初出演の【コーチェラ】で見せた熱狂 多彩な表現で世界中をXGの虜に

J-POP2025年4月19日

 現地時間4月12日~14日に米カリフォルニア州インディオにて開催された野外音楽フェスティバル【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】(以下【コーチェラ】)の3日目、<サハラステージ>にXGが登場した。  今年の … 続きを読む

あたらよ、TVアニメ『暗殺教室』再放送EDテーマ「ツキノフネ」MV公開

J-POP2025年4月19日

  あたらよが、TVアニメ『暗殺教室』の再放送エンディングテーマ「ツキノフネ」のミュージックビデオを公開した。   Vo&Gtのひとみがアニメの再放送に合わせて書き下ろした本作は、今までのあたらよのミディアムバラードな悲しみを歌った … 続きを読む

ドレスコーズ、最新AL『†』収録「キラー・タンゴ」ライブ映像公開

J-POP2025年4月19日

  ドレスコーズが、5月14日に発売するアルバム『†』より収録楽曲「キラー・タンゴ」のライブ映像を公開した。   本楽曲は2024年4月より放送されたドラマ『奪われた僕たち』の主題歌として書き下ろされた楽曲。今回公開されたライブ映像は昨年5 … 続きを読む

Willfriends

page top