【ビルボード】2025年初週もCreepy Nuts「オトノケ」が7つの国と地域で首位

2025年1月9日 / 18:00

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、Creepy Nuts「オトノケ」が、7つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2024年12月27日~2025年1月2日)。

 「オトノケ」は、Creepy NutsがTVアニメ『ダンダダン』のオープニング・テーマとして書き下ろした楽曲。今週はシンガポール、フランス、イギリス、ブラジル、南アフリカ、アメリカで13週連続の1位を獲得した。加えて、ドイツで6週連続の1位を記録し、合計で7つの国と地域で首位を飾った。Creepy Nutsは、同曲や「Bling-Bang-Bang-Born」を収録したニューアルバムを2月にデジタル・リリースする予定。リリース後、グローバルチャートにどのような影響があるかも注目したい。

 『第75回NHK紅白歌合戦』にて、ニューヨークからの生中継で「満ちてゆく」を歌唱した藤井 風。引き続きアジア諸国での人気は根強く、インドで「死ぬのがいいわ」が、タイで「満ちてゆく」がそれぞれ首位をキープした。

 韓国では、優里の「ベテルギウス」が19週連続の首位を獲得したほか、あいみょん「愛を伝えたいだとか」が前週13位から6位へランクアップを見せた。

 台湾では、tuki.「晩餐歌」が前週の2位から浮上し、初の首位へ躍り出た。その他トップ10では、ヨルシカ「晴る」が前週11位から9位に、YOASOBI「勇者」が12位から10位にランクアップを見せた。

◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「ベテルギウス」優里
2位「晩餐歌」tuki.
3位「Lemon」米津玄師
4位「Pretender」Official髭男dism
5位「踊り子」Vaundy
6位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
7位「LADY」米津玄師
8位「好きだから。」『ユイカ』
9位「モニタリング」DECO*27
10位「NIGHT DANCER」imase

◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「夜に駆ける」YOASOBI
3位「アイドル」YOASOBI
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
6位「踊り子」Vaundy
7位「NIGHT DANCER」imase
8位「First Love」宇多田ヒカル
9位「群青」YOASOBI
10位「怪物」YOASOBI

◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
3位「オトノケ」Creepy Nuts
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
5位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
6位「NIGHT DANCER」imase
7位「The Lazy Song」DJ HASEBE
8位「スパークル」RADWIMPS
9位「アイドル」YOASOBI
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「アイドル」YOASOBI
4位「夜に駆ける」YOASOBI
5位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
8位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
9位「唱」Ado
10位「KICK BACK」米津玄師

◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「KICK BACK」米津玄師
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「アイドル」YOASOBI
7位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
8位「SPECIALZ」King Gnu
9位「廻廻奇譚」Eve
10位「死ぬのがいいわ」藤井 風

◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
3位「The Lazy Song」DJ HASEBE
4位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「WOKE UP」XG
8位「SPECIALZ」King Gnu
9位「死ぬのがいいわ」藤井 風
10位「廻廻奇譚」Eve

◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「The Lazy Song」DJ HASEBE
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
5位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
6位「死ぬのがいいわ」藤井 風
7位「WOKE UP」XG
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「KICK BACK」米津玄師
10位「SPECIALZ」King Gnu

◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「満ちてゆく」藤井 風
2位「ガーデン」藤井 風
3位「死ぬのがいいわ」藤井 風
4位「まつり」藤井 風
5位「オトノケ」Creepy Nuts
6位「The Lazy Song」DJ HASEBE
7位「NIGHT DANCER」imase
8位「Overdose」なとり
9位「きらり」藤井 風
10位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts

◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
5位「KICK BACK」米津玄師
6位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
7位「アイドル」YOASOBI
8位「死ぬのがいいわ」藤井 風
9位「The Rumbling」SiM
10位「WOKE UP」XG

◎Japan Songs (台湾)トップ10
1位「晩餐歌」tuki.
2位「Lemon」米津玄師
3位「群青」YOASOBI
4位「アイドル」YOASOBI
5位「オトノケ」Creepy Nuts
6位「打上花火」DAOKO × 米津玄師
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「First Love」宇多田ヒカル
9位「晴る」ヨルシカ
10位「勇者」YOASOBI

◎Japan Songs (ドイツ)トップ10
1位「オトノケ」Creepy Nuts
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
4位「アイドル」YOASOBI
5位「すずめ (feat. 十明)」RADWIMPS
6位「唱」Ado
7位「うっせぇわ」Ado
8位「It’s Going Down Now」Lotus Juice / 高橋あず美
9位「SPECIALZ」King Gnu
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき

〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。

〈Japan Songs(国/地域別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国・地域独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイ、台湾、ドイツで、順次追加予定。


音楽ニュースMUSIC NEWS

メイ・シモネス、2026年1月に6都市を巡るジャパン・ツアー開催

洋楽2025年7月28日

 【FUJI ROCK FESTIVAL ’25】に出演したメイ・シモネスが、2026年1月に全国6都市を巡るジャパン・ツアーを実施する。  2026年1月23日の東京・duo MUSIC EXCHANGE公演を皮切りに、24日 … 続きを読む

Myuk、アニメ『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』ED曲「マリー」CD発売決定

J-POP2025年7月28日

 Myukが、現在放送中のTVアニメ『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』エンディングテーマの新曲「マリー」を9月3日にCDリリースする。  7月5日より配信がスタートしている本楽曲。CDシングルはアニメ描き下ろしのジャケットイラストが … 続きを読む

タイラ、ウィズキッドとのコラボ収録の新EP『WWP』リリース&記念クラブイベント開催

洋楽2025年7月28日

 タイラが、ウィズキッドとのコラボ曲「DYNAMITE」「MR.MEDIA」の新曲2曲をリリースし、既発の「IS IT」「BLISS」とともに、4曲入りのEP『WWP』として配信された。  本作『WWP』のタイトルは、彼女がSNS上で継続的 … 続きを読む

サブリナ・カーペンター、新作トラックリストをファンと子犬の力を借りて公開中

洋楽2025年7月28日

 サブリナ・カーペンターは、7thスタジオ・アルバム『マンズ・ベスト・フレンド』のリリース直前の数週間に“man’s best friend”(人間の最良の友、つまり犬という意味の慣用句)という概念を文字どおり解釈している。  現地時間20 … 続きを読む

テーム・インパラ、ダンス・ミュージックの要素を大胆に取り入れた新曲「End of Summer」公開

洋楽2025年7月28日

 ケヴィン・パーカー率いるテーム・インパラが、ソニーミュージック傘下のコロムビア・レコード移籍第一弾となるニュー・シングル「End of Summer」をリリースした。  2020年リリースの4作目『ザ・スロー・ラッシュ』以来、約5年ぶりの … 続きを読む

Willfriends

page top