エンターテインメント・ウェブマガジン
2025年1月8日公開(集計期間:2024年12月30日~2025年1月5日)のBillboard JAPANアニメチャート“JAPAN Hot Animation”で、TVアニメ『忘却バッテリー』オープニング・テーマのMrs. GREEN APPLE「ライラック」が1位を獲得し、通算19週目の首位を獲得した。
当週は、ラジオとダウンロードが共に2位→1位と順位を上げており、前週から引き続き1位を維持している他指標と合わせると、全ての指標においてトップに君臨する形に。総獲得ポイントは前週から約41.5%上昇しており、各指標別に見ても、ダウンロードとストリーミングを中心に各指標がまんべんなく前週から大きくポイントを伸ばしている。年末の【第66回輝く!日本レコード大賞】への出演、および『第75回NHK紅白歌合戦』への出場などから改めて注目を集めたことがうかがえる結果となった。
2位と3位には、前週から入れ替わる形で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」オープニング・テーマ)と「オトノケ」(TVアニメ『ダンダダン』オープニング・テーマ)が並んでチャートイン。前述の「ライラック」と同様に年末年始の音楽番組で歌唱されていた「Bling-Bang-Bang-Born」は総獲得ポイントが前週から約18.6%増加している。
また、その他トップ10では、前週10位のVaundy「タイムパラドックス」(映画『ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌)が7位に、前週7位のMrs. GREEN APPLE「インフェルノ」(TVアニメ『炎炎ノ消防隊』オープニング主題歌)が5位にそれぞれ浮上。年末年始の音楽番組に出演したアーティストの楽曲が(実際に番組内で歌唱された楽曲ではなくとも)順位を伸ばしていることからも年末年始のテレビ露出の高い影響力がうかがえる。
◎【JAPAN Hot Animation】トップ10
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「オトノケ」Creepy Nuts
4位「アイドル」YOASOBI
5位「インフェルノ」Mrs. GREEN APPLE
6位「UNDEAD」YOASOBI
7位「タイムパラドックス」Vaundy
8位「Same Blue」Official髭男dism
9位「ファタール」GEMN
10位「カーテンコール」優里
洋楽2025年8月27日
カナダ出身、日本にルーツを持つサヤ・グレーの初単独来日公演が決定した。 今年リリースされたデビュー・アルバム『SAYA』をひっさげた公演は、2025年12月9日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて開催。チケットの一般発売は9 … 続きを読む
洋楽2025年8月27日
現地時間2025年8月26日に、テイラー・スウィフトとトラヴィス・ケルシーが婚約を発表した。 ポップ界のスーパースターと【スーパーボウル】優勝経験のあるタイトエンドは、共同のインスタグラム投稿で通じてこのニュースを明らかにした。トラヴィ … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
古内東子が、9月24日にリリースするニューアルバム『Long Story Short』からリード曲「満月のせいにして」を先行配信した。 「満月のせいにして」は、古内自身が作詞作曲し、編曲は小松秀行が手がけた。 また、同曲のレコーディン … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
MOMMOが、今年4月のメジャーデビューから4作目となるデジタルシングル「OMAKASE」を配信リリースした。 2005年生まれ。英語、日本語、スウェーデン語が堪能なトリリンガルシンガーソングライターMOMMO。「OMAKASE」は、“ … 続きを読む
洋楽2025年8月27日
2025年9月5日に発売されるデヴィッド・バーンによる新作『Who Is The Sky?』の先行試聴会が全世界で決定した。 ここ日本では東京と大阪で行われ、カスタムメイドの高音質スピーカーシステムを有するヒューマントラストシネマ渋谷と … 続きを読む