エンターテインメント・ウェブマガジン
今週のCDシングル売上レポートから2024年11月18日~11月20日の集計が明らかとなり、timelesz『because』が249,378枚を売り上げ、現在首位を走っている。
本作は、timeleszの3人体制で最初で最後のシングル。表題曲「because」は、菊池風磨主演テレビ朝日系オシドラサタデー『私たちが恋する理由』の主題歌で、ファンの皆さんをはじめ、応援してくださる方々への感謝、想いも込めた歌詞が切なくも優しいメロディに乗ったラブソングになっている。また、特典映像にはミュージック・ビデオやメイキングの他に、各メンバーのソロ・バージョンMVやバラエティ企画も収録している。現在、売上枚数で2位に約23.7万枚の差をつけて首位を独走中だ。
同じく新体制となったBUCK-TICKの『雷神 風神 -レゾナンス』は、当週前半3日間で11,683枚を売り上げて現在2位に。続いて、中川翔子『ACROSS THE WORLD』が9,878枚で3位につけている。
そのほか、tripleSの日本デビューシングル『tripleS ∞! <アンタイトル>』は8,825枚で4位を、HKT48『僕はやっと君を心配できる』は8,121枚で5位をそれぞれ走行中だ。
◎Billboard JAPANシングル・セールス集計速報
(2024年11月18日~11月20日の集計)
1位『because』timelesz(249,378枚)
2位『雷神 風神 -レゾナンス』BUCK-TICK(11,683枚)
3位『ACROSS THE WORLD』中川翔子(9,878枚)
4位『tripleS ∞! <アンタイトル>』tripleS(8,825枚)
5位『僕はやっと君を心配できる』HKT48(8,121枚)
※Billboard JAPANのCDセールスデータは、SoundScan Japanのデータを使用しています。
洋楽2025年8月27日
現地時間2025年8月26日に、テイラー・スウィフトとトラヴィス・ケルシーが婚約を発表した。 ポップ界のスーパースターと【スーパーボウル】優勝経験のあるタイトエンドは、共同のインスタグラム投稿で通じてこのニュースを明らかにした。トラヴィ … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
古内東子が、9月24日にリリースするニューアルバム『Long Story Short』からリード曲「満月のせいにして」を先行配信した。 「満月のせいにして」は、古内自身が作詞作曲し、編曲は小松秀行が手がけた。 また、同曲のレコーディン … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
MOMMOが、今年4月のメジャーデビューから4作目となるデジタルシングル「OMAKASE」を配信リリースした。 2005年生まれ。英語、日本語、スウェーデン語が堪能なトリリンガルシンガーソングライターMOMMO。「OMAKASE」は、“ … 続きを読む
洋楽2025年8月27日
2025年9月5日に発売されるデヴィッド・バーンによる新作『Who Is The Sky?』の先行試聴会が全世界で決定した。 ここ日本では東京と大阪で行われ、カスタムメイドの高音質スピーカーシステムを有するヒューマントラストシネマ渋谷と … 続きを読む
洋楽2025年8月27日
現地時間2025年8月26日、ゴリラズが、【フォートナイト・フェスティバル】シーズン10の新たなアイコンとして初登場した。 ジャム・トラック 「DARE」、「Clint Eastwood」、「On Melancholy Hill」に加え … 続きを読む