【ビルボード】Stray Kids『GIANT』アルバム・セールス首位獲得 JIN/YUTAが続きK-POP勢がトップ3席巻

2024年11月18日 / 19:41

 2024年11月20日公開(集計期間:2024年11月11日~11月17日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、Stray Kids『GIANT』が当週446,002枚を売り上げて首位を獲得した。

 同作はStray Kidsの日本2ndアルバムで、TVアニメ 『神之塔 -Tower of God- 工房戦』のオープニング/エンディング・テーマである「NIGHT」「Falling Up」、ドラマ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』主題歌であった「WHY?」など、全10曲(FC限定盤のみ「Christmas Love」インストゥルメンタルを含めた全11曲)が収録されている。先週11月14日公開の【先ヨミ】時点(集計期間:2024年11月11日~11月13日)でも264,390枚を売り上げ首位を走行していたが、ちょうど集計期間内の週末11月16日、17日に東京ドームにてワールドツアーの東京公演をおこなっていた話題性もあってか、そこからさらに週後半で181,612枚を売り上げ、1位を守り切った。なお、Stray Kidsは日本1stアルバム『THE SOUND』の初週売上が450,808枚であったので、今回もほぼ同じペースの売り上げを記録したことになる。

 2位は、JIN(BTS)の初となるソロアルバム『Happy』が223,938枚を売り上げ登場。3位にはYUTA(NCT)の、こちらも初めてのミニ・アルバム『Depth』が41,214枚で登場し、当週のトップ3はK-POP勢が席巻する結果となった。

 そして、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの最新アルバム『ECHOES of DUALITY』が、当週に38,248枚を売り上げて、4位で初登場。5位には、Snow Man『RAYS』が17,414枚を売り上げチャートインし、3週連続でトップ5入りを果たした。

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2024年11月11日~11月17日までの集計)
1位『GIANT』Stray Kids(446,002枚)
2位『Happy』JIN(223,938枚)
3位『Depth』YUTA(41,214枚)
4位『ECHOES of DUALITY』三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE(38,248枚)
5位『RAYS』Snow Man(17,414枚)


音楽ニュースMUSIC NEWS

電気グルーヴ、秋のZeppツアー開催決定

J-POP2025年9月6日

  電気グルーヴが、11月にZeppツアーを開催することを発表した。   同ツアーはZepp Nagoya、Zepp Osaka Bayside、Zepp Hanedaの3か所4公演となる。全会場、1F立見・2F指定である。   同ツアーの … 続きを読む

ザ・キッド・ラロイ、新曲「ア・コールド・プレイ」リリース&ヴィジュアライザー解禁

J-POP2025年9月6日

  ザ・キッド・ラロイが最新シングル「ア・コールド・プレイ」をリリースし、楽曲のヴィジュアライザーを公開した。   本楽曲「ア・コールド・プレイ」は、ザ・キッド・ラロイの2025年第5弾シングルである。ラロイ自身による作詞、そしてプロデュー … 続きを読む

LIL LEAGUE、「真夏ノ花火 -Acoustic Version」楽曲配信スタート&スタジオセッション映像公開

J-POP2025年9月6日

  LIL LEAGUEが「真夏ノ花火 -Acoustic Version」の楽曲配信をスタートし、スタジオセッション映像を公開した。   「真夏ノ花火」オリジナルの楽曲にも参加したギタリストのマサ小浜のギター演奏に合わせて、アコースティッ … 続きを読む

ももクロ、【ももいろクリスマス2024】映像化決定

J-POP2025年9月6日

  ももいろクローバーZが、2024年12月にさいたまスーパーアリーナで開催した【ももいろクリスマス2024-HOLY 4D NIGHT-】のLIVE Blu-ray & DVDを2025年12月10日にリリースすることが決定した。 … 続きを読む

RIP SLYME「熱帯夜」“社会人版”パロディで再ブレイク、今年は平成の夏歌がアツい

J-POP2025年9月6日

 RIP SLYMEの活動が今、とても熱い。2026年3月22日までの期間限定活動ということもあり、7月にベストアルバム『GREATEST FIVE』をリリースして以降、全国各地の音楽フェスにほぼ毎週のように出演し、ファンへ感謝を届けている … 続きを読む

Willfriends

page top