Travis Japan、各メンバー監修の『VIIsual』収録曲が明らかに 初回T盤ティザーも公開

2024年11月15日 / 22:00

 Travis Japanが、2024年12月4日にリリースとなるニューアルバム『VIIsual』(読み:ビジュアル)の収録曲より、メンバーそれぞれが監修した楽曲を発表した。

 5曲目の 「BO$$Y」は、中村海人監修。洗練されたクールでキャッチーなメロディに、Travis Japanのダンスが加わった、エネルギッシュなリズミカルで力強いダンスナンバーとなっている。

 6曲目の「Rush」は、松田元太監修。メロディックでキャッチーなリフが特徴で、ダイナミックなサウンドやエレクトロニックなビートが展開し、セクシーな雰囲気を醸し出す楽曲となっている。

 7曲目の「Whiskey and Tonic」は、松倉海斗監修。深みと柔らかさのあるボーカルが特徴で、落ち着いたリズムに切なさや情感が込められたメロディがのり、リスナーをノスタルジックな気分にさせるソウルフルな雰囲気の楽曲となっている。

 9曲目の「HBD」は、吉澤閑也監修。明るくリズミカルなビート、キャッチーなメロディライン、エネルギッシュなボーカルが際立つサビが印象的な、リスナーに前向きなエネルギーを届ける楽曲となっている。

 10曲目の「Fireflies」は、宮近海斗監修。メロディはシンプルながらも情感豊かで、どこかリラックスした雰囲気も醸し出す、クールでグルーヴィな印象のミッドテンポナンバーとなっている。

 11曲目の「Thrill」 は、七五三掛龍也監修。ダークなビートを中心に展開し、ボーカルがエモーショナルで力強い、ミステリアスな雰囲気の楽曲となっている。

 13曲目の「Underdogs」は、川島如恵留監修。爽やかなバンドサウンドとエネルギッシュでダイナミックなサウンドが特徴で、青春を感じさせるメロディと前向きな歌詞がリスナーに元気を与える楽曲となっている。

 また、アルバム『VIIsual』初回T盤の特典ディスクのティザー映像も公開された。初回T盤の特典ディスクには、「T.G.I. Friday Night」「Sweetest Tune」「Crazy Crazy」「BO$$Y」のミュージックビデオとビハインド映像、ジャケット写真やアートワーク撮影時のビハインド映像、メンバーそれぞれが持ち寄った写真や動画のビジュアルを競う『VIIsual選手権』が収録される。

◎映像情報
YouTube『Travis Japan “VIIsual” Limited Edition T -Special Movie Teaser-』
https://youtu.be/BEUp6KxnfFY

◎リリース情報
アルバム『VIIsual』
2024/12/4 RELEASE
<FC限定盤(2CD+Blu-ray+グッズ)>
PROJ-1930 5,480円(tax in.)
<FC限定盤(2CD+DVD+グッズ)>
PROJ-1931 4,980円(tax in.)
<初回T盤(CD+Blu-ray)>
UPCC-9006 4,480円(tax in.)
<初回T盤(CD+DVD)>
UPCC-9007 3,980円(tax in.)
<初回J盤(2CD)>
UPCC-9008/9 3,980円(tax in.)
<通常盤 初回プレス生産限定(CD)>
UPCC-9010 3,300円(tax in.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

MAYA(NiziU)が絵本『まっしろなちょうちょ』描き下ろし、本人によるお渡し会&パネル展も

J-POP2025年10月4日

 MAYA(NiziU)が描き下ろした絵本『まっしろなちょうちょ』が、2025年12月24日に発売される。  デビュー5周年を迎える今年、新たな表現の場として絵本を選んだMAYA。本作は、これまでに培った豊かな表現力と、誰に対してもあたたか … 続きを読む

yama、アニメ『SANDA』OPテーマをCDリリースへ 崎山蒼志とのミニライブ&トークライブも

J-POP2025年10月4日

 yamaが、2025年12月10日にニューシングル『アダルトチックチルドレン』をリリースする。  新曲「アダルトチックチルドレン」は、10月3日から放送開始となったTVアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。同日、配信リリースとなり、ミ … 続きを読む

倉木麻衣、“全曲リード曲!推し曲!という気持ち”のB面ベストアルバム12月リリース

J-POP2025年10月4日

 倉木麻衣が、2025年12月10日にB面ベストアルバム『Mai Kuraki B-Side BEST ~This is Our life~』をリリースする。  本作は、倉木麻衣の「当時はカップリングとしてリリースという形になりましたが、気 … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、メンバー全員で『オールナイトニッポンGOLD』パーソナリティ担当

J-POP2025年10月4日

 Mrs. GREEN APPLEが、2025年10月10日に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当する。  今年デビュー10周年を迎えているMrs. GREEN APPLEが、10月10日午後10時( … 続きを読む

BOYNEXTDOOR、EP『The Action』トラックリストムービーを公開

J-POP2025年10月4日

 BOYNEXTDOORが、2025年10月20日にリリースとなるニューEP『The Action』のトラックリストムービーを公開した。  本作には、計5曲を収録。メンバーが楽曲制作に積極的に参加しており、リード曲「Hollywood Ac … 続きを読む

Willfriends

page top