【ビルボード】Creepy Nuts「オトノケ」がグローバルに続いて日本でも総合首位 AKASAKI「Bunny Girl」が初のトップ10入り

2024年10月23日 / 16:15

 2024年10月23日公開(集計期間:2024年10月14日~10月20日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”でCreepy Nuts「オトノケ」が首位を獲得した。

 本楽曲はTVアニメ『ダンダダン』の主題歌で10月4日にリリース。10月9日公開チャートで、32位に初登場すると翌週4位へと大きくジャンプアップ。そしてチャートイン3週目で、自身2作目となる総合首位を獲得した。順位が上昇した要因はミュージックビデオ(MV)だ。Creepy Nutsのふたりが無数に現れる独特な世界観のMVが話題となり、10月18日に公開されると当週の動画指標で2位を獲得、ストリーミングも前週比109%と増加し、本チャートを制した。

 なお、「オトノケ」は10月17日公開の“Global Japan Songs Excl. Japan”でも首位を獲得。国別でも、シンガポール、フランス、イギリス、南アフリカ、アメリカ、ブラジルでも1位となっており、「Bling-Bang-Bang-Born」に引き続き国内外でのヒットとなっている。

 2位はSnow Man「One」がチャートイン。アニメ『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』のエンディング主題歌で10月30日リリースの4thアルバム『RAYS』からの先行配信だ。当週、ダウンロード首位、動画5位で2位デビューを飾った。そして3位は前週と同じくMrs. GREEN APPLE「ライラック」。いずれの指標も微減に留め28週目のチャートインとなった。4位は≒JOY「初恋シンデレラ」。指原莉乃プロデュースで、代々木アニメーション学院とタッグを組んで結成された≒JOYの2ndシングルで、130,708枚を売り上げセールス首位を獲得している。

 そして8位にはMISAMO「NEW LOOK」が前週21位から大きくジャンプアップ。TWICEのMINA、SANA、MOMOによるユニットMISAMOが11月6日にリリースするミニアルバム『HAUTE COUTURE』の収録曲で、「NEW LOOK」は安室奈美恵のカバー曲。ストリーミングが前週比170%、ラジオが325%と大きく増加した。また、18歳のシンガーソングライターAKASAKI「Bunny Girl」が14位から10位に浮上し、自身初のトップ10入り。「Bunny Girl」は、楽曲の一部がTikTokに投稿されると話題になり10月2日にリリース。Hot 100を、40位→14位→10位と駆け上がっている。

◎【JAPAN HOT 100】トップ10
1位[4]「オトノケ」Creepy Nuts(-・9,142DL・8,461,537再生)
2位[-]「One」Snow Man(-・39,367DL2,330,823再生)
3位[3]「ライラック」Mrs.GREEN APPLE(-・3,016DL8,764,3381再生)
4位[-]「初恋シンデレラ」≒JOY(130,708枚・-・-)
5位[5]「Same Blue」Official髭男dism(-・4,410DL・5,702,650再生)
6位[8]「はいよろこんで」こっちのけんと(-・3,960DL・5,068,691再生)
7位[7]「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(-・1,473DL・5,529,930再生)
8位[21]「NEW LOOK」MISAMO(-・1,203DL・5,769,343再生)
9位[9]「familie」Mrs.GREEN APPLE(-・1,197DL・5,882,781再生)
10位[14]「Bunny Girl」AKASAKI(-・-・5,564,799再生)

※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)


音楽ニュースMUSIC NEWS

米津玄師「IRIS OUT」×劇場版『チェンソーマン レゼ篇』コラボTikTokエフェクトが登場

J-POP2025年10月28日

 米津玄師の楽曲「IRIS OUT」と劇場版『チェンソーマン レゼ篇』のコラボエフェクト「KAWAII DENJI – IRIS OUT」がTikTokにて公開された。  楽曲「IRIS OUT」は、劇場版『チェンソーマン レゼ … 続きを読む

OWV×OCTPATH、コラボ曲「TWO THRONE」配信リリース

J-POP2025年10月28日

 OWVとOCTPATHが、2025年11月17日に初のコラボレーション楽曲「TWO THRONE」を配信リリースする。  2025年12月13日・14日に神奈川・横浜BUNTAIにて開催される連動型2DAYSワンマンライブ【TWO THR … 続きを読む

<ライブレポート>ターンスタイル、解き放たれた衝動と多幸感――サンディエゴを包んだ新時代のハードコア

洋楽2025年10月28日

 ここ数年、ターンスタイルの人気は爆発的に拡大しており、ツアー各地ではアリーナクラスの会場を満員にする勢いを見せている。そんな彼らが現地時間2025年10月10日、米カリフォルニア州サンディエゴのギャラガースクエアに登場した。この会場はメジ … 続きを読む

ヒグチアイ、AL『私宝主義』特設サイトに2つのオフィシャルインタビュー公開 10/31生配信も決定

J-POP2025年10月28日

 ヒグチアイが、10月29日にリリースするニューアルバム『私宝主義』のオフィシャルインタビューをアルバム特設サイトに公開した。  今回公開されたのは、2人のライターによるオフィシャルインタビュー。ヒグチアイと同性同年代の矢島由佳子が感じる『 … 続きを読む

<インタビュー>ブライアン・イーノ&ビーティー・ウルフ、新たなアンビエント・アルバムを宇宙に向けて放送「ふさわしいと感じた」

洋楽2025年10月28日

 ブライアン・イーノとビーティー・ウルフがアンビエント・アルバム3部作を制作する過程で築いたクリエイティブな手法は、最終的に生み出された音楽の深遠さを考えると意外なほど普通なものだった。  ウルフは英ロンドンの自宅を自転車で出発し、公園を抜 … 続きを読む

Willfriends

page top