エンターテインメント・ウェブマガジン
トム・ヨーク、ジョニー・グリーンウッド、そしてトム・スキナー(ハロー・スキニー、サンズ・オブ・ケメット)によるバンド、ザ・スマイルによる3rdアルバム『Cutouts』が、いよいよ発売される。
バンドは、本作より「Bodies Laughing」をオーディオ・ビジュアル・アーティストのWeirdcore(エイフェックス・ツイン、チャーリー・XCX、レディオヘッド)が監督したビジュアライザーと共に公開した。
また、日本時間10月4日20時には、再びWeirdcoreが監督を務めた「Instant Psalm」のミュージック・ビデオが公開される予定だ。バンドは、10月1日から米ニューヨークと英ロンドンで、新曲をプレビューできる【Through The Glass】というイベントを開催しており、このイベントでは、Weirdcoreによる限定ビジュアルが放映され、金曜日のリリース前にアルバム楽曲をアンロックできるコードを入手することができる。
2024年10月4日に世界同時発売となる『Cutouts』の国内盤CDは、解説書・歌詞対訳を封入した高音質UHQCD仕様でリリースされ、輸入盤はCDと通常ブラック・ヴァイナル / 数量限定ホワイト・ヴァイナルに加え、それぞれのヴァイナルの日本語帯付き数量限定盤がリリースされる。
◎リリース情報
アルバム『Cutouts』
2024/10/4 RELEASE
Photo: ShinKatan x Weirdcore
洋楽2025年10月3日
マライア・キャリーが、長年にわたるエミネムとの確執について新たな見解を明かした。 現地時間2025年10月1日に放送された米TV番組『ウォッチ・ホワット・ハプンズ・ライブ・ウィズ・アンディ・コーエン』の「Plead the Fifth」 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
故ジョージ・マイケルの「Father Figure」が、テイラー・スウィフトによって再解釈され、彼女の最新アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録された。この楽曲は同じタイトルを冠し、1988年にヒットしたマイケルのオ … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
霜降り明星・せいやが、本名の「石川晟也」名義でアーティストとしてデビューする。 これまでせいやは、バラエティ番組の歌唱企画で歌声を披露のほか、自身のYouTubeチャンネルでもカバー動画を公開するなどしてきた。 そんなせいや改め、石川 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
ルイ・トムリンソンとゼイン・マリクが、Netflixの新作ドキュメンタリー・シリーズで共演することが決まった。 3部構成となるこのシリーズは、ワン・ダイレクションで活動をともにした2人が北米を横断するロード・トリップを通じて再び絆を深め … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む