エンターテインメント・ウェブマガジン
IMP.の新曲「ミチシルベ」が、2024年10月7日より放送開始となるテレ東系ドラマプレミア23『Qrosの女 スクープという名の狂気』のエンディングテーマに決定した。
本作の原作は、新境地に挑み綴った“芸能界”と“週刊誌”を舞台にした、誉田哲也による長編小説『Qrosの女』。話題のCM美女の正体を巡って、芸能界、週刊誌業界だけでなく一般人までも巻き込んだミステリーとサスペンスが入り交じる物語で、主演を桐谷健太が務め、IMP.のリーダー・影山拓也も出演する。
エンディングテーマ「ミチシルベ」は、世界最大のアクションスポーツの国際競技会【X Games Chiba 2024】の大会テーマソング「BAM-BOO」と共に、両A面シングル『BAM-BOO/ミチシルベ』として、12月16日にリリースされる。初回生産限定盤Aと初回生産限定盤Bには全3曲、通常盤には全4曲が収録。3形態をまとめ買いすると特典としてオリジナルイラストステッカーが付属する。
なお、ドラマ『Qrosの女 スクープという名の狂気』のオープニングテーマは、go!go!vanillasの新曲「Persona」に決定した。
◎リリース情報
シングル『BAM-BOO/ミチシルベ』
2024/12/16 RELEASE
<初回生産限定盤A(CD+Blu-ray)>
TBCT0744X / 1,870円(tax in.)
<初回生産限定盤B(CD+Blu-ray)>
TBCT0745X / 1,870円(tax in.)
<通常盤(CD)>
TBCT0746 / 1,320円(tax in.)
https://tobe-store.jp/pages/bam-boo-michishirube
◎番組情報概要
テレ東系ドラマプレミア23『Qrosの女 スクープという名の狂気』
2024年10月7日スタート
毎週月曜23:06~23:55
(C)「Qrosの女」製作委員会
洋楽2025年10月3日
マライア・キャリーが、長年にわたるエミネムとの確執について新たな見解を明かした。 現地時間2025年10月1日に放送された米TV番組『ウォッチ・ホワット・ハプンズ・ライブ・ウィズ・アンディ・コーエン』の「Plead the Fifth」 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
故ジョージ・マイケルの「Father Figure」が、テイラー・スウィフトによって再解釈され、彼女の最新アルバム『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』の4曲目に収録された。この楽曲は同じタイトルを冠し、1988年にヒットしたマイケルのオ … 続きを読む
J-POP2025年10月3日
霜降り明星・せいやが、本名の「石川晟也」名義でアーティストとしてデビューする。 これまでせいやは、バラエティ番組の歌唱企画で歌声を披露のほか、自身のYouTubeチャンネルでもカバー動画を公開するなどしてきた。 そんなせいや改め、石川 … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
ルイ・トムリンソンとゼイン・マリクが、Netflixの新作ドキュメンタリー・シリーズで共演することが決まった。 3部構成となるこのシリーズは、ワン・ダイレクションで活動をともにした2人が北米を横断するロード・トリップを通じて再び絆を深め … 続きを読む
洋楽2025年10月3日
2018年にデビュー・アルバムをリリースして以降、数多くのヒットを量産。地元・英ロンドンではO2アリーナ公演を大成功させるなど、人気と実力に磨きをかけている、トム・グレナン。昨年の【GREENROOM FESTIVAL】出演以来、かつ自身 … 続きを読む