エンターテインメント・ウェブマガジン
ハロウィーン・シーズンの到来に先駆けて、マイケル・ジャクソンによる1983年の「Thriller」のミュージック・ビデオの再生回数がYouTubeで10億回を突破した。
これにより、キング・オブ・ポップにとって、「Beat It」、「Billie Jean」、「They Don’t Care About Us」のMVに続く、4本目の10億回再生を果たした。ジョン・ランディスが監督し、ヴィンセント・プライスがナレーションを担当したこの13分に及ぶMVは、1983年12月にMTVで初放映された。
ジャクソンがデート相手とホラー映画を観るという内容で、その後彼は満月によってあるモンスターに変身する。そして、マイケル・ピータースが振付けを担当した象徴的なダンスが、ジャクソンとモンスターやゾンビたちによって披露される。
このシングルは、1984年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で4位、R&B/ヒップホップ・ソング・チャート“Hot R&B/Hip-Hop Songs”で3位を記録した。2009年のジャクソンの死後、米ビルボード・チャートに返り咲き、デジタル・ソング・チャート“Hot Digital Songs”で2位まで上昇した。同年、MVが“文化的、歴史的、美学的に重要である”として、アメリカ議会図書館のナショナル・フィルム・レジストリーに登録された。ニールセン・サウンドスキャンのデータによると、「Thriller」は史上最もダウンロードされたハロウィーン関連楽曲でもある。
40年前に公開されて以来、「Thriller」のミュージック・ビデオは、ポップ・カルチャーでたびたび参照されており、2004年のラブコメ映画『13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ』では、ジェニファー・ガーナー演じる主人公が、退屈なパーティーの参加者を巻き込み、会場全体で振付けを披露するシーンがある。
J-POP2025年4月4日
Bimiが、4月9日に発売するメジャー1stアルバム『R』より「辻斬り」の先行配信を開始した。 この楽曲はシンプルでゆったりしたビートにBimiサウンドの真骨頂である和楽器を掛け合わせ、“和モノ×HipHop”を意識したBimi的「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
BAND-MAIDが新曲「Ready to Rock」をリリース、同曲のミュージックビデオを公開した。 公開されたミュージックビデオ本編ではアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクするように、学校を舞台にメンバーが激しくパ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
ヒグチアイが、4月26日からHuluにて独占配信開始となるHuluオリジナル『おとなになっても』の主題歌に新曲「恋に恋せよ」を書き下ろした。 漫画雑誌『Kiss』にて2019年5月号から2023年10月号まで連載されていた志村貴子の … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Hakubiが、5月21日にEP『27』をリリースすることを発表した。 『27』は、2024年メンバー脱退を経て新体制となったHakubiにとって初のEP。これまでに配信シングルとしてリリースされた「クロール」や「もう一つの世界 ( … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
2025年7月25日~27日にかけて新潟県・苗場スキー場にて行われる【FUJI ROCK FESTIVAL ’25】のラインナップ第3弾が発表された。 今回新たに、青葉市子、エッカ・ヴァンダル、キアスモスが金曜日、アフリカン … 続きを読む