エンターテインメント・ウェブマガジン
ビリー・アイリッシュとフィニアスは、2024年11月に行われる米大統領選で、5月にリリースされたアルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』の最終トラックのタイトルと同じ「BLUE」の政党に一票を投じるようだ。
全米有権者登録デーを記念してこの二人は、カマラ・ハリス米副大統領の選挙キャンペーンへの支持を表明すると同時に、今年11月には投票所に行って共和党の“過激な”政策を阻止するようファンに呼びかけた。
ビリーのSNSアカウントに現地時間9月17日に投稿された動画では、22歳のポップ・スターとプロデューサーの兄がカメラを見つめながらファンに直接語りかけている。ビリーは、「私たちはカマラ・ハリスとティム・ウォルズに投票します。なぜなら、彼らは私たちの生殖の自由、私たちの惑星、そして私たちの民主主義を守るために戦っているからです」と述べている。
そしてフィニアスが、「過激派に私たちの生活や自由、未来を支配させてはなりません。彼らと危険なプロジェクト2025の計略を阻止する唯一の方法は、投票してカマラ・ハリスを選出することです」と続けている。
また、2人は現地時間11月5日の選挙日を前に、ファンが自身の登録状況を確認できるリンクも共有した。ビリーは、「自分の命がかかっているかのように投票してください。なぜなら本当にそうだから」と動画で付け加えている。
ハリスとウォルズの大統領選挙キャンペーンを支援する一流ミュージシャンの長いリストには、ビリーとフィニアスの他にもミーガン・ザ・スタリオン、アリアナ・グランデ、ジョン・レジェンド、リゾ、クエイヴォ、リル・ジョン、ボン・イヴェール、バーブラ・ストライサンド、ケイティ・ペリーなどがいる。最近ではテイラー・スウィフトがついに沈黙を破り、現地時間9月10日の大統領候補による討論会終了直後にハリスへの支持を表明した。
J-POP2025年11月7日
映画『WIND BREAKER/ウィンドブレイカー』より、JUNON(BE:FIRST)らが登場する特別映像が2本公開された。 2025年12月5日に公開となる本映画の原作は、2021年に『マガジンポケット』で連載が開始され、TVアニメ … 続きを読む
洋楽2025年11月7日
先月発売されて以来、4週連続で米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”と米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”1位を獲得しているテイラー・スウィフトの新作『ザ・ライフ・オブ・ア・ショーガール』に、7曲のアコ … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
Aqua Timezが、フジテレビ系火9ドラマ『新東京水上警察』主題歌「if you come」のミュージックビデオを本日11月7日21時にYouTubeにてプレミア公開する。 本MVの監督を務めたのは、「等身大のラブソング」「決意の朝 … 続きを読む
洋楽2025年11月7日
ロザリアが、キャリア4枚目となるフルアルバム『ラックス』をリリースした。 本作は、ダニエル・ビャルナソンが指揮をしたロンドン交響楽団と共に録音され、ビョーク、カルミーニョ、エストレージャ・モレンテ、シルビア・ペレス・クルス、モンセラート … 続きを読む
J-POP2025年11月7日
文化放送『Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』11月8日放送回に、DECO*27がゲストで初登場する。 毎週土曜日20時より放送中の同番組は、アイドル屈指のアニメ兼声優オタクの佐久間大介(Snow Man)が、自身 … 続きを読む