エンターテインメント・ウェブマガジン
HYの楽曲「そこにあるべきではないもの」を使用した、『そこにあるべきではない三線プロジェクト』スペシャルムービーの制作が決定した。
「そこにあるべきではないもの」は、2004年にリリースされ、沖縄のゴミ問題に触れ、自然の大切さを歌った楽曲。HYがスペシャルサポーターとして務める『そこにあるべきではない三線プロジェクト』の意義を世界に発信するため、テーマソングに起用された。現在発売中のベストアルバム『LOVE STORY~HY BEST~』にも収録されている。
本プロジェクトは、新たな価値を持った工芸の次のすがたを実現させる運動“KOGEI Next” から生まれた、日本文化や伝統工芸の魅力を再発見し国内外に幅広く届けるプロジェクト”和の響き”が、「沖縄の海」と「沖縄の伝統楽器」が危機的状況にあること、そして伝統工芸とサンゴ礁保護活動の融合を通じて日本の文化と自然の重要性を広く伝えることを目的に、白化サンゴを塗料・装飾の一部に使用した世界に一台の三線を制作。デザインにはメンバーの名嘉俊(Dr.)の直筆イラストの起用も決定。沖縄の海にとって、本来「そこにあるべきではない」白化サンゴを、能登半島の漆芸職人が漆芸の塗料に使用できるか挑戦し、そこにあってはならないという想いを込めて、始動した。
スペシャルムービーでは、クラウドファンディングによる本プロジェクト賛同者の名前も掲載し、未来の沖縄の自然や文化を一緒に考えていく作品を目指す。のちにHY公式YouTubeチャンネルで公開される予定で、来年3月14日から16日に沖縄で開催されるHY主催の音楽野外フェス【HY SKY Fes 2025 & 前夜祭】の前夜祭で、完成した三線と一緒に世界初披露予定となっている。
◎HYコメント
世界に一つだけの三線プロジェクト。
この三線にはこれからの素敵な未来への願いが詰まっています。
このような形で表現し、形にして皆様に伝える事が出来て嬉しいです。
スペシャルサポーターとして発信していきます! ―HY―
◎プロジェクト情報
『そこにあるべきではない三線プロジェクト』
クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/wanohibiki-sanshin
実施期間:2024年8月1日(木)~2024年9月30日(月)23:00
※本文では、サンゴ植付けの種苗育成のために陸上養殖している過程で白化し、回復が見込めなくなったサンゴ骨格のことを”白化サンゴ”と記載しています。
J-POP2025年8月24日
2025年8月20日公開(集計期間:2025年8月11日~8月17日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週526,581枚を売り上げて首位を獲得したAKB48の『O … 続きを読む
J-POP2025年8月23日
SPYAIRが、新曲「Chase the Shine」のミュージックビデオを公開した。 2025年7月7日に配信リリースされた新曲「Chase the Shine」は、“ボートレース2025”のCMソング。疾走感あふれるサウンドで、「何 … 続きを読む
J-POP2025年8月23日
Hedigan’sが、EP『doyes』より全6曲のビジュアライザーを一挙公開した。 YONCE(Suchmos/vo)擁する5人組バンド・Hedigan’s。EP『doyes』は、静動併存したドラマチックな展開 … 続きを読む
J-POP2025年8月23日
CLAN QUEENが、2025年11月と12月に開催する【CLAN QUEEN 2MAN LIVE”MIRAGRAM”】のゲストアクトを発表した。 ライブタイトルの「MIRAGRAM」は、「Mirror(鏡)」と「~gram(記録)」 … 続きを読む
J-POP2025年8月23日
ONE N’ ONLYが、楽曲「BOOM BASH」のダンスパフォーマンス映像を公開した。 楽曲「BOOM BASH」は、2025年6月18日にリリースされたメジャー1stシングル『BLAST』の収録曲。グループが目標として … 続きを読む