【米ビルボード・アルバム・チャート】サブリナ・カーペンター2週連続首位、LE SSERAFIM初登場7位

2024年9月9日 / 09:00

 サブリナ・カーペンターの『ショート・アンド・スウィート』が2週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・アルバム・チャート。

 先週(9月7日付)362,000ユニットを記録して1位に初登場した『ショート・アンド・スウィート』は、2週目の今週(9月14日付)ストリーミングが126,000(28%減少)、セールスが32,000(82%減少)、トラックによるユニットは1,000(38%減少)をそれぞれ記録して、累計159,000ユニット(56%減少)を獲得した。ストリーミングの週間再生回数は全12曲で1億6,845万回を記録し、ストリーミング・チャートでも2週目の首位をキープしている。

 登場2週目の週間ユニットとしては、テイラー・スウィフトの『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』(今週6位)が5月11日付で記録した439,000(1週目は2,610,000)に次ぐ今年2番目に高い数字で、過去1年間ではテイラー・スウィフトの『1989(テイラーズ・ヴァージョン)』が2023年11月18日付で記録した245,000(1週目は1,653,000)、ドレイクの『フォー・オール・ザ・ドッグス』が2023年10月28日付で記録した164,000(1週目は402,000)に次ぐ4番目に高い記録となる。

 先週3位にランクインしていたポスト・マローンの『F-1 トリリオン』は、今週86,000ユニット(23%減少)を記録して2位に上昇。チャペル・ローンの『ザ・ライズ・アンド・フォール・オブ・ア・ミッドウェスト・プリンセス』(64,000ユニット / 10%減少)も先週の4位から3位、モーガン・ウォレンの『ワン・シング・アット・ア・タイム』(55,000ユニット / 5%減少)は5位から4位、テイラー・スウィフトの『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』(54,000ユニット / 6%減少)は6位から5位、ビリー・アイリッシュの『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』(49,000ユニット / 7%減少)も7位から6位に、それぞれワンランクアップした。

 続いて今週7位には、LE SSERAFIMのミニ・アルバム『CRAZY』が初登場して、2023年5月20日付で6位を記録した『UNFORGIVEN』、2024年3月9日付で8位にランクインした『EASY』に続く3作目のTOP10入りを果たしている。

 初週はセールスが38,000、ストリーミングは9,000を記録して、累計47,000ユニットを獲得し、週間ユニット数の自己ベストを更新した。また、セールス・チャートでは今週1位に初登場している。

 ストリーミングの週間再生回数は1,208万回(全5曲)で、その半数以上がタイトル曲によるものだった。セールスは、フォトカードやポストカード、ステッカー、ポスターなどのグッズを封入した20種類以上のCDによって売り上げが強化されている。

 先週10位にランクインしていたノア・カーンの『スティック・シーズン』は、フェンウェイ・パークでの音源を収録したライブ・アルバム『ライブ・フロム・フェンウェイ・パーク』を8月30日にリリースしたことでポイントが上昇し、前週から7%増加の40,000ユニットを記録して今週8位にランクアップした。

 ザック・ブライアンの『ザ・グレート・アメリカン・バー・シーン』(39,000ユニット / 6%減少)は先週に続き9位をキープして、10位には米ジョージア州アトランタ出身のラッパー=デストロイ・ロンリーの『ラブ・ラスツ・フォーエバー』が初登場した。

 『ラブ・ラスツ・フォーエバー』は、昨年5月に発表したデビュー作『イフ・ルックス・クッド・キル』に続く2作目のスタジオ・アルバムで、前作が記録した18位を上回る自己最高位更新と初のTOP10入りを果たした。初週はセールスが19,000、ストリーミングが18,500(2,519万回)を記録して、累計37,500ユニットを獲得。週間ユニットとしても自己最高値を更新した。公式ウェブサイトでは、サイン入りのCDと5曲それぞれ異なるボーナス・トラックを収録したデジタル・アルバムが販売されていて、売上を強化している。

Text: 本家 一成

※関連リンク先の米ビルボード・チャートは9月13日以降掲載予定となります。

◎【Billboard 200】トップ10
1位『ショート・アンド・スウィート』サブリナ・カーペンター
2位『F-1 トリリオン』ポスト・マローン
3位『ザ・ライズ・アンド・フォール・オブ・ア・ミッドウェスト・プリンセス』チャペル・ローン
4位『ワン・シング・アット・ア・タイム』モーガン・ウォレン
5位『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』テイラー・スウィフト
6位『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』ビリー・アイリッシュ
7位『CRAZY』LE SSERAFIM
8位『スティック・シーズン』ノア・カーン
9位『ザ・グレート・アメリカン・バー・シーン』ザック・ブライアン
10位『ラブ・ラスツ・フォーエバー』デストロイ・ロンリー


音楽ニュースMUSIC NEWS

Vuat、デビュー・シングル「ケロイド」配信リリース

J-POP2025年9月10日

 Vuatが、デビュー・シングル「ケロイド」を9月10日に配信リリースした。  Vuat(読み:ブア)は2003年生まれ、日本とタイにルーツを持つ男性ソロ・アーティスト。作詞、作曲、編曲、デザイン・映像監修までを自ら手掛け、本楽曲「ケロイド … 続きを読む

RADWIMPS×atmos×CONVERSEのトリプルコラボレーションモデルが登場

J-POP2025年9月9日

 RADWIMPS、atmos、CONVERSEのトリプルコラボレーションモデル『ALL STAR(R)LIFTED Z HI / AT RW』が発売となる。  本モデルは、クラシックなルックスと快適な履き心地を両立させた次世代モデル『AL … 続きを読む

KUROMIの“プロフィール”がテーマの新曲MV公開、重盛さと美が楽曲提供

J-POP2025年9月9日

 KUROMIが、新曲「KUROMI▽Profile」(※)のミュージックビデオを公開した。  2025年10月にTOY’S FACTORYより“KUROMI”としてメジャーデビューする、サンリオのキャラクター・クロミ。新曲「K … 続きを読む

DOBERMAN INFINITYの新曲「Proud」、読売ジャイアンツ・吉川尚輝選手の登場曲として初解禁

J-POP2025年9月9日

 DOBERMAN INFINITYが、2025年10月15日に新曲「Proud」を配信リリースする。  新曲「Proud」は、9月9日に東京・東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対広島東洋カープの試合にて、読売ジャイアンツ・吉川尚輝選手の … 続きを読む

DISH//が『オールナイトニッポン』パーソナリティを担当

J-POP2025年9月9日

 DISH//が、2025年9月16日深夜に生放送となるニッポン放送『オールナイトニッポン』のパーソナリティを担当する。  DISH//が『オールナイトニッポン』シリーズのパーソナリティを担当するのは5年連続5度目で、25時からの通称“1部 … 続きを読む

Willfriends

page top