Bialystocks、綾瀬はるか主演映画『ルート29』の主題歌「Mirror」を書き下ろし&劇伴を担当

2024年9月4日 / 07:00

 Bialystocksが、11月8日公開の映画『ルート29』の主題歌と劇伴を担当することを発表した。

 2019年に甫木元空(Vo)の監督作『はだかのゆめ』に魅了された森井監督たっての希望により、今回のコラボが実現。主題歌として書き下ろしした新曲「Mirror」は、10月2日に発売されるアルバム『Songs for the Cryptids』の中にも収録される。また、10月からはアルバムの発売を記念し、全国7か所を廻る自身最大規模のライブハウスツアーを開催する。

 『ルート29』は、『こちらあみ子』で第27回新藤兼人賞をはじめ、数多くの賞を受賞する森井勇佑監督が、詩人・中尾太一の『ルート29、解放』からインスピレーションを受け制作された作品。本作は、他者と必要以上のコミュニケーションを取ることのできないひとりぼっちの清掃員・トンボが、風変わりな女の子・ハルを連れて旅に出るという物語。道中で奇妙な人たちと出会うことや、少しずつ深まるハルとの絆によって、空っぽだった彼女の心に喜びや悲しみの感情が満ちていくことを描いたロードムービーである。トンボ役は綾瀬はるか、ハル役を大沢一菜が務める。

 YouTubeでは、主題歌「Mirror」とBialystocksが手掛けた劇伴の一部が流れる映画の予告映像が公開中だ。

◎Bialystocks コメント
ハルとトンボ、本来出会うはずのなかった二人が歩む旅の邪魔にならないように……。二人の歩幅のように付かず離れず、森井監督と共にハルとトンボを音楽を通して見守り続ける作業はとても楽しかったです是非劇場に遊びにきてください。

◎森井勇佑監督 コメント
映画『はだかのゆめ』を観て、音楽はBialystocksにお願いしたいと秘かに思っていたところ、ある日偶然、映画館で甫木元空さんと遭遇したのでした。これは運命だと感じ、初対面でしたがその場で思い切ってオファーしました。今回お二人に作ってもらった音楽はとにかく自由で、はじめて聴いたとき圧倒されました。楽しみにしていてください。きっと皆さんも驚かれると思います。

◎リリース情報
アルバム『Songs for the Cryptids』
2024/10/2 RELEASE
<CD+Blu-ray>
PCCA-06324 / 5,500円(tax in.)
<CD ONLY>
PCCA-06325 / 3,300円(tax in.)

(c)2024「ルート29」製作委員会


音楽ニュースMUSIC NEWS

soratoが天文台の中で歌う、TVアニメ『闇ヒーラー』EDテーマ「月に願う」MV公開

J-POP2025年4月18日

 soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。  「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。  本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む

礼賛、2024年リリース「PEAK TIME」がApp Store新キャンペーンソングに決定

J-POP2025年4月18日

 礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。  「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む

中島健人、葛飾北斎イベントとのコラボ曲「碧暦」MVトレーラー公開 会場の大画面でフル尺先行上映も決定

J-POP2025年4月18日

 中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。  本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む

リンキン・パーク、最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』国内盤発売決定

洋楽2025年4月18日

 リンキン・パークの最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』の国内盤CDが5月28日に発売されることが決定した。  このデラックス盤には最新シングル「Up From The Bottom」を含む3曲の新曲が収録され … 続きを読む

【コーチェラ】日本で最も反響が大きかった洋楽アーティストは?

J-POP2025年4月18日

 現地時間4月11日~13日、世界最大級の音楽フェス【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】ウィークエンド1が、米カリフォルニア州インディオで開催されました。  今年は、日本からXGが初出演したほか、LISA、J … 続きを読む

Willfriends

page top