クリストファー×グリフ、コラボ曲「It Could Have Been Us」のリリック・ビデオ公開

2024年8月28日 / 10:00

 北欧のポップ・スター、クリストファーが、グリフとの共作「It Could Have Been Us」をリリースした。

 このコラボ楽曲について、クリストファーは、「この楽曲はデュエットにすべきだとは思っていましたが、それを実現するには完璧な歌声が必要だとも思っていたコペンハーゲンでコールドプレイのサポートをしているグリフを見たとき、私は圧倒されました。運命的なことに、僕たちは2023年の秋にニューヨークで2人ともツアー中だったので、彼女に合えた時、私は、彼女がいかに素晴らしいかを伝え、いつかコラボレーションができたらと伝えました。幸運なことに、彼女はその気になってくれて、ストックホルムでつながり、そこで私は“It Could Have Been Us”のアイデアを彼女に提示しました。彼女はそれを気に入ってくれて、自分のものにしてくれたのです」とコメントしている。

 二人が仲睦まじく楽曲制作をしている様子を捉えたリリック・ビデオも公開されている。

◎リリース情報
シングル「It Could Have Been Us (Feat. Griff)」
配信中
https://Japan.lnk.to/CXGPu

Photo: Sofie Barfoed


音楽ニュースMUSIC NEWS

須田景凪、OP主題歌を務めるTVアニメ『夢中さ、きみに。』ノンクレジットOP映像公開

J-POP2025年8月21日

 須田景凪が、新曲「ラブル」を8月20日に配信リリースした。  新曲「ラブル」は、本日8月21日より第1話が放送されたTVアニメ『夢中さ、きみに。』オープニング主題歌となっており、大切な存在への再会を祈る、切なくハートフルなミッドアップナン … 続きを読む

Age Factory、6thALタイトル曲「Sono nanika in my daze」MVはワンカットで撮影

J-POP2025年8月21日

 Age Factoryが、最新アルバムのタイトル曲「Sono nanika in my daze」のミュージックビデオを公開した。  監督を務めたのは、同アルバム収録曲「rest/息」「海に星が燃える」のMVも手がけた小島央大。楽曲が持つ … 続きを読む

aespaがベストライブを披露する『Venue101 Presents aespa THE LIVE』放送

J-POP2025年8月21日

 aespaが出演する『Venue101 Presents aespa THE LIVE』が、2025年8月30日にNHK総合で放送される。  本番組では、aespaがヒット曲満載のベストライブを披露。さらに、ファンから事前に届いた質問にメ … 続きを読む

平手友梨奈、自身が作詞の新曲「I'm human」配信リリース

J-POP2025年8月21日

 平手友梨奈が、2025年8月26日に新曲「I’m human」を配信リリースする。  新曲「I’m human」は、平手友梨奈が作詞を手がけ、自身の葛藤や生きる意思を表現した歌詞に、ダークで重厚な音を合わせ、独自の … 続きを読む

GANG PARADE、ファン投票で“もう一度見たい公演”を再現するFC会員限定ツアー開催

J-POP2025年8月21日

 GANG PARADEが、公式ファンクラブ『ASOVIVA』会員限定のスペシャルツアー【FANCLUB ASOVIVA 2025 ~ONCE MORE PARADE TOUR~】の開催を発表した。  本ツアーは、遊び人(GANG PARA … 続きを読む

Willfriends

page top