エンターテインメント・ウェブマガジン
Cö shu Nieが、中国ワンマンライブ【Cö shu Nie Live Tour 2024 in China】を11月に開催する。
同ツアーは、11月1日に上海、11月3日に北京をまわる計2公演。なお、Cö shu Nieが中国でワンマンライブを開催するのは今回が初となる。
また、9月4日に先行デジタル・リリース、9月11日にCDがリリースされるニューアルバム『7 Deadly Guilt』の詳細もあわせて公開された。“自己愛の復活”をテーマに書き下ろされたコンセプチュアル・アルバムである同作は、既発曲「no future」「Burn The Fire」「Artificial Vampire」に加え、「Deal With the Monster」「I want it all」「消えちゃう前に」などの新曲7曲と、ボーナストラックとして「夢をみせて – From THE FIRST TAKE」を収録。さらに初回盤には、2022年に開催された前作アルバムツアー【Cö shu Nie TOUR 2022 “Flos Ex Machina” Final- Zepp DiverCity (TOKYO)】の模様を収めたBlu-rayと、Cö shu Nieのふたりを大々的にフィーチャーしたスペシャルカード14種が付属する。
◎中村未来(Vo. / Gt. / Key. / Manipulator) コメント
9月にCö shu Nie 3rd full album『7 Deadly Guilt』をリリースします。生きていくうちに他人と比べたり、自分に課してしまった枷に縛られて今の自分を愛することを忘れてしまってはいないかと、自分の罪悪感と向き合って書き上げました。7つじゃ足りないですが(笑)。
リリースイベントも9/7 Zepp DiverCity、9/21 Zepp Osaka Baysideにて行います。みなさまとどこかでお会い出来ますように。この作品を初め、是非Cö shu Nieの音世界に遊びにいらしてください。絶対的に美しい時間にします。
◎リリース情報
アルバム『7 Deadly Guilt』
2024/9/4 DIGITAL RELEASE
2024/9/11 RELEASE
<初回限定盤(CD+Blu-ray)>
スペシャルカード14種封入特典付
5,500円(tax in.)
<通常盤(CD ONLY)>
3,600円(tax in.)
▼収録内容
CD
01. Labyrinth
02. Burn the Fire
03. Deal With the Monster
04. no future
05. Where I Belong
06. I am a doll
07. Artificial Vampire
08. I want it all
09. 消えちゃう前に
10. Wage of Guilt
Blu-ray
Cö shu Nie TOUR 2022 “Flos Ex Machina” Final- Zepp DiverCity (Tokyo)
◎公演情報
【Cö shu Nie Live Tour 2024 in China】
2024年11月1日(金)上海
2024年11月3日(日)北京
※この他詳細は追って発表
J-POP2025年10月16日
ヒグチアイが、YouTubeチャンネル『dingo music』内の企画“TEXTED”で「悪魔の子」を披露した。 『dingo music』は登録者数540万人を超える韓国の音楽専門YouTubeチャンネルで、アーティストのライブパフ … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
Balming Tigerが、2025年コラボ楽曲第2弾「wo ai ni / break it even」をリリースした。 Balming Tigerは、全世界に愉快な影響を広めようとする人々が集まったマルチナショナルなオルタナティブ … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
2025年10月24日公開の映画『恋に至る病』より、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が現場で撮影したインスタントカメラでの撮り下ろし写真などが解禁された。 今回の撮り下ろし写真は、山田が学校の窓際で長尾を撮影するカットをはじめ、 … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
製作60周年を記念して、名作『サウンド・オブ・ミュージック』が初めて4Kデジタルリマスターでスクリーンによみがえる。 1965年3月2日にロバート・ワイズ監督、ジュリー・アンドリュースとクリストファー・プラマー主演で米ニューヨーク市のリ … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
今週のCDアルバム売上レポートから2025年10月13日~10月15日の集計が明らかとなり、BABYMONSTER『WE GO UP』が7,595枚を売り上げて首位を走っている。 本作は、10月11日にリリースされたBABYMONSTE … 続きを読む