ビリーが月間リスナー最多アーティストに、『ジョーカー2』でガガ生歌を披露、サム・スミス&宇多田コラボ新ver.公開:今週の洋楽まとめニュース

2024年8月24日 / 11:00

 今週の洋楽まとめニュースは、ビリー・アイリッシュに関する話題から。

 ビリー・アイリッシュが、Spotifyにて月間で最もストリーミングされたアーティストになったことが、現地時間8月19日に発表された。これにより、アイリッシュがザ・ウィークエンドに代わってトップの座に就いた。

 ザ・ウィークエンドは、アイリッシュが彼の記録に近づいていた先週、彼女を応援する姿勢を見せた。彼は「行け!」とハート、祈り、そして折れ線グラフの絵文字とともにXに書き込み、8月15日時点でアイリッシュがあと100万人未満のリスナー数を獲得すればSpotifyで最もリスナーが最も多いアーティストになることを示した投稿をリツイートした。

ビリー・アイリッシュ、Spotifyで月間リスナーが最も多いアーティストに

 レディー・ガガとホアキン・フェニックスは、確固たるプロフェッショナルであるだけでなく、それぞれのキャラクターと同じように生々しく予測不可能な演技をするために映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』の撮影現場で生歌を披露したそうだ。

 現地時間2024年8月20日に公開された米バラエティ誌の最新インタビューで、ハーレイ・クインとアーサー・フレック役の2人は撮影中に生のボーカルを使うことの難しさについて語った。現場ではカメラの外でピアニストが伴奏し、2人の撮影ショットがつなぎ合わされ、必要に応じてスタジオで再録音されることもあった。

レディー・ガガとホアキン・フェニックス、映画『ジョーカー2』で生歌を披露しながら撮影したと明かす

 サム・スミスが、ヒット・シングル「ステイ・ウィズ・ミー ~そばにいてほしい」に、宇多田ヒカルをフィーチャーした新バージョン「ステイ・ウィズ・ミー ~そばにいてほしい feat. 宇多田ヒカル」をリリースした。

 サムのデビュー・アルバム『イン・ザ・ロンリー・アワー』10周年を記念して制作された、この新たなデュエット・バージョン。コラボレーションについてサムは、「私はこの曲と深いつながりがあります。日本でこの曲が大成功を収めたのは大きな喜びでした。日本を訪れてパフォーマンスするのは大好きです。ヒカルのレガシーと記録はそれ自体が物語っています。日本で史上最も成功しているアーティストの一人が“ステイ・ウィズ・ミー”の新バージョンにボーカルで参加してくれたことを誇りに思います」と話した。

サム・スミス、宇多田ヒカルとコラボした「ステイ・ウィズ・ミー」新ver.公開

 さて、今週の米ビルボード・ソング・チャートでは、シャブージーの「ア・バー・ソング(ティプシー)」が通算6週目の首位を獲得した。

 ポスト・マローンの「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」は、今週も2位をキープして 2024年のソング・オブ・ザ・サマー・チャートでは12週目の首位を獲得。 ケンドリック・ラマーの「ノット・ライク・アス」は3位をキープして、 ラップ・ソング・チャートで14週目、R&B/ヒップホップ・ソング・チャートでは12週目の首位を獲得した。

【米ビルボード・ソング・チャート】シャブージー通算6週目のNo.1、2024年首位最長記録タイ

 そして、アルバム・チャートでは、テイラー・スウィフトの『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』が通算15週目の首位を獲得した。
 
 チャペル・ローンの『ザ・ライズ・アンド・フォール・オブ・ア・ミッドウェスト・プリンセス』は、前週から13%増加の72,000ユニットを獲得して、先週の3位から2位に最高位を更新した。 モーガン・ウォレンの『ワン・シング・アット・ア・タイム』(63,000ユニット / 1%増加)は先週の4位から3位に上昇して、ストリーミング・チャートでは9週目の首位を獲得。

【米ビルボード・アルバム・チャート】テイラー・スウィフト『TTPD』通算15週目の首位、キャロル・キング『つづれおり』の記録と並ぶ

その他今週の注目ニュース
ワンリパブリック、新作ツアーで早くも再来日決定
マネスキンのヴィクトリア、アニッタとコラボしたデビュー曲を8/30に配信
オリヴィア・ロドリゴ、この夏お気に入りの1曲は?
エミネム、自身の子どもたちのホーム・ビデオで後悔を描く「Somebody Save Me」MV公開
Pomme、「grandiose」日本語ver.で青葉市子とタッグ


音楽ニュースMUSIC NEWS

THE RAMPAGE、台北でツアー【PRIMAL SPIDER】追加公演を開催

J-POP2025年4月19日

 THE RAMPAGEのツアー【THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”】の追加公演が、2025年7月20日に台北にて開催される。  本ツアーは「蜘蛛の糸」をテーマに、アリーナを中心に巡る【TH … 続きを読む

るぅと(すとぷり)活動10周年記念ソング「四月を数えて」MV公開

J-POP2025年4月19日

 るぅと(すとぷり)が、活動10周年を記念したオリジナル曲「四月を数えて」のミュージックビデオを公開した。  2025年4月19日に活動10周年を迎えたるぅと。オリジナル曲「四月を数えて」は、この活動10周年を記念して、るぅと本人が制作した … 続きを読む

<ライブレポート>XG、初出演の【コーチェラ】で見せた熱狂 多彩な表現で世界中をXGの虜に

J-POP2025年4月19日

 現地時間4月12日~14日に米カリフォルニア州インディオにて開催された野外音楽フェスティバル【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】(以下【コーチェラ】)の3日目、<サハラステージ>にXGが登場した。  今年の … 続きを読む

あたらよ、TVアニメ『暗殺教室』再放送EDテーマ「ツキノフネ」MV公開

J-POP2025年4月19日

  あたらよが、TVアニメ『暗殺教室』の再放送エンディングテーマ「ツキノフネ」のミュージックビデオを公開した。   Vo&Gtのひとみがアニメの再放送に合わせて書き下ろした本作は、今までのあたらよのミディアムバラードな悲しみを歌った … 続きを読む

ドレスコーズ、最新AL『†』収録「キラー・タンゴ」ライブ映像公開

J-POP2025年4月19日

  ドレスコーズが、5月14日に発売するアルバム『†』より収録楽曲「キラー・タンゴ」のライブ映像を公開した。   本楽曲は2024年4月より放送されたドラマ『奪われた僕たち』の主題歌として書き下ろされた楽曲。今回公開されたライブ映像は昨年5 … 続きを読む

Willfriends

page top