エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2024年8月12日~8月14日の集計が明らかとなり、BE:FIRSTの「Blissful」が17,593ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。
同曲は、BE:FIRSTの2ndアルバム『2:BE』のリードトラック。“これまでの人生を讃える楽曲”で、ハードなトラックから一変し、2000年代中頃のヒップホップのフレーバーを充分に感じる作品に仕上がっているとのこと。8月12日に先行リリースされ、現在2位の4.3倍を超えるダントツの売上で首位を走行している。
2位は、Honda新型「FREED」のCMソングで、8月14日公開のダウンロード・ソング・チャートでは初登場1位を記録していたMrs. GREEN APPLE「familie」が登場。4,063DLとダウンロード数はぐっと下がったものの、依然として高い順位を保っている。
続いて、映画『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:』のオープニングテーマである結束バンド「ドッペルゲンガー」が、2,967DLを売り上げて3位につけている。結束バンドはそのほか、「Re:Re:」が6位、「僕と三原色」が8位、「秒針少女」が9位と、計4曲がトップ10圏内に走行中だ。
◎Billboard JAPANダウンロード・ソング集計速報
(集計期間:2024年8月12日~8月14日)
1位「Blissful」BE:FIRST
2位「familie」Mrs. GREEN APPLE
3位「ドッペルゲンガー」結束バンド
4位「舞台に立って」YOASOBI
5位「新しい恋人達に」back number
6位「Re:Re:」結束バンド
7位「RED OUT」米津玄師
8位「僕と三原色」結束バンド
9位「秒針少女」結束バンド
10位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ダウンロード・チャートはGfK Japanと米国ルミネイトのデータをもとに生成していますが、先ヨミ時点の集計はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年10月16日
YUKIの新曲「Share」が、2025年12月26日に公開される劇場アニメーション『この本を盗む者は』の主題歌に決定し、楽曲の一部を使用した本予告が公開となった。 劇場アニメーション『この本を盗む者は』は、2人の少女が“本の世界”を駆 … 続きを読む
J-POP2025年10月16日
2025年11月23日に発売される星屑スキャットのカバーアルバム『Kaleidos』のジャケット写真と収録曲が公開された。 グループ結成以来、星屑スキャットは1,000曲以上の流行歌をうたってきた。今回、「時代やジャンルを超えて、今聴か … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
1990年代後半の頃、ローリン・ヒルと故ディアンジェロは、まるで新しいR&Bの宇宙を生み出す二つの星のような存在だった。二人が正式に共演したのは、【グラミー賞】を受賞したヒルのソロ・デビュー作『ミスエデュケーション』に収録された、 … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
現地時間2025年10月14日、ドーチーによる【ライブ・フロム・ザ・スワンプ・ツアー】の初日公演が米シカゴのバイライン・バンク・アラゴン・ボールルームで行われた。 【グラミー賞】受賞ラッパーのドーチーは、2022年に米ビルボード“Mai … 続きを読む
洋楽2025年10月16日
歴史は繰り返すという言葉があるが、それは音楽にも当てはまる。10年以上前の楽曲が、TikTokで新たな世代のトレンドとなり、再び脚光を浴びることは少なくない。 その恩恵を受けた最新のアーティストであるキッド・カディは、2008年の楽曲「 … 続きを読む