ドーチー、ツアー初日に「Persuasive」とチャーリーxcx「360」のマッシュアップ披露

2025年10月16日 / 13:00

 現地時間2025年10月14日、ドーチーによる【ライブ・フロム・ザ・スワンプ・ツアー】の初日公演が米シカゴのバイライン・バンク・アラゴン・ボールルームで行われた。

 【グラミー賞】受賞ラッパーのドーチーは、2022年に米ビルボード“Mainstream R&B/Hip-Hop Airplay”チャートで33位を記録した楽曲「Persuasive」を、チャーリーxcxによるヒット・アルバム『ブラット』のオープニング曲「360」のビートに乗せてラップした。

 ドーチーズ・スクール・オブ・ヒップホップというテーマに合わせて、学校の机の上に立った彼女は、観客がこのサプライズ・マッシュアップに気づいて盛り上がる様子を見届けながら、「Persuasive」のセカンド・ヴァースへと突入した。今回のツアーでは、ドーチーの双子の妹たちがバック・ダンサーを務めており、「360」のマッシュアップでも登場した。なお、ドーチーとチャーリーによる正式な音楽コラボは今のところ実現していない。

 【ライブ・フロム・ザ・スワンプ・ツアー】は、米アトランタ、ヒューストン、サンフランシスコなど全米主要都市を巡り、現地時間11月15日の【キャンプ・フロッグ・ノー】初日に幕を閉じる予定だ。このツアーは、ドーチーにとって怒涛の一年を経て開幕した。彼女は今年、初の【グラミー賞】を受賞し、ミックステープ『アリゲーター・バイツ・ネヴァー・ヒール』で米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”10位、シングル「Anxiety」で米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”9位を記録した。

 さらに、【オール・シングス・ゴー】、【ロラパルーザ】、【アウトサイド・ランズ】といったフェスで圧巻のステージを披露。その過程で、ザ・ウィークエンドとプレイボーイ・カーティによる「Timeless」のリミックスに参加したり、【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】では<ウーマン・オブ・ザ・イヤー>に選出された。そして現地時間10月10日には、同じくTDE所属のアーティスト、アレメダと共にエネルギッシュな新曲「Beat A B!tch Up」をリリースしている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

BREIMEN、デジタルSG『銀河 / エイリアンズ』配信スタート&「銀河」MVプレミア公開

J-POP2025年10月16日

 BREIMENがデジタルシングル『銀河 / エイリアンズ』を配信リリースし、リードトラック「銀河」のミュージックビデオをプレミア公開した。  今作は、BREIMENの新曲「銀河」と、キリンジの兄弟時代の楽曲「エイリアンズ」(作詞・作曲:堀 … 続きを読む

androp、ニューSG「Magic Hour」MV公開

J-POP2025年10月16日

 andropが、ニューシングル「Magic Hour」のミュージックビデオを公開した。  本ミュージックビデオは、AIの目線から見た“マジックアワー”を描くという新たな試みで、楽曲の世界を表現した作品になっているそうだ。 ◎映像情報You … 続きを読む

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」が8つの国と地域で首位獲得

J-POP2025年10月16日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は、米津玄師「IRIS OUT」が8つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2025年10月3日~10月9日)。  劇場版『チェン … 続きを読む

バー・イタリア、タイトなロック・チューン「omni shambles」公開

洋楽2025年10月16日

 バー・イタリアが、明日発売されるニュー・アルバム『Some Like It Hot』より「omni shambles」を公開した。  この曲は、クセになるシンコペーションを効かせた鋭いリフと、カタルシスを呼ぶシンガロングがめまぐるしく交錯 … 続きを読む

【ビルボード】米津玄師「IRIS OUT」グローバル・ジャパン・ソングス4連覇 『チェンソーマン』関連曲が軒並み上昇

J-POP2025年10月16日

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週は米津玄師「IRIS OUT」が首位を獲得した(集計期間:2025年10月3日~10月9日)。  「IRIS OUT」 … 続きを読む

Willfriends

page top