【ビルボード】Official髭男dism『Rejoice』2週連続DLアルバム首位、ゆず/Adoが続く

2024年8月7日 / 15:58

 2024年8月7日公開(集計期間:2024年7月29日~8月4日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、Official髭男dism『Rejoice』が首位を獲得した。

 7月24日にデジタル配信されたOfficial髭男dismのメジャー3rdアルバムは、前週5,024DLを売り上げて初週トップを飾っていた。当週は1,883DLを売り上げて連続首位に。本作には「Subtitle」や「ミックスナッツ」、「SOULSOUP」など全16曲が収録されている。

 7月31日配信のゆずの約2年ぶりのアルバム『図鑑』は1,084DLを売り上げて2位に初登場。現在放送中のドラマ『南くんが恋人!?』の主題歌「伏線回収」など全11曲を収録した本作は、前作『SEES』の初週ダウンロード数(1,205DL)には及ばなかったものの、前々作『PEOPLE』、『SEES』に続いて2位デビューを飾った。

 7月発売のAdo『残夢』が818DLで前週5位から3位に上昇。SUPER EIGHTの最新アルバム『SUPER EIGHT』は375DLで4位デビューした。5位の宇多田ヒカル『SCIENCE FICTION』は8月3日と4日に開催されたツアーの東京公演の影響からか前週14位から大きくジャンプアップした。

 トップ10には、SUPER JUNIOR DONGHAE & EUNHYUKの『YOU&ME』(264DL)が6位、9mm Parabellum Bulletの配信限定ベストアルバム『THE ULTIMATE COLLECTION -20Years, 20Bullets-』(231DL)が8位にそれぞれ初登場している。

◎【Download Albums】トップ10
1位『Rejoice』Official髭男dism(1,883DL)
2位『図鑑』ゆず(1,084DL)
3位『残夢』Ado(818DL)
4位『SUPER EIGHT』SUPER EIGHT(375DL)
5位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル(269DL)
6位『YOU&ME』SUPER JUNIOR DONGHAE & EUNHYUK(264DL)
7位『デッドプール&ウルヴァリン オリジナル・サウンドトラック』(サウンドトラック)(255DL)
8位『THE ULTIMATE COLLECTION -20Years, 20Bullets-』9mm Parabellum Bullet(231DL)
9位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE(214DL)
10位『Route If』AZKi(211DL)


音楽ニュースMUSIC NEWS

Adoのライブ映像、ユニカビジョンで放映

J-POP2025年10月14日

 Adoの特集が、東京・西武新宿駅前の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて放映される。  今回の特集は、2025年10月22日のLIVE Blu-ray&DVD『モナ・リザの横顔』発売を記念したもの。10月15日~10月21日まで、「唱」 … 続きを読む

イングリッシュ・ティーチャー、デビュー作のリミックス版配信 フォンテインズD.C. DJsら参加

洋楽2025年10月14日

 今年の【FUJI ROCK FESTIVAL】にも出演した英リーズを拠点に活動するイングリッシュ・ティーチャーが、デビュー・アルバム『ディス・クドゥ・ビー・テキサス』のリミックス・アルバムとなる『ディス・クドゥ・ビー・ア・リミックス・アル … 続きを読む

以前から交流のあるミッツ・マングローブが登場、『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』

J-POP2025年10月14日

 10月17日22時よりオンエアのニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』に、ミッツ・マングローブがゲスト出演する。  ミッツ・マングローブは、2005年に結成した音楽グループ・星屑スキャットとして、イベントやコンサートも開 … 続きを読む

ザ・ベス、初来日ツアーが2026年2月に決定

洋楽2025年10月14日

 ニュージーランド・オークランド出身のポップ・ロック・バンド、ザ・ベスの初来日ツアーが決定した。  2026年2月24日に東京・WWW X、25日に大阪・Yogibo Meta Valleyにて開催され、チケットの一般発売は11月1日からと … 続きを読む

ルーシー・デイカス、初来日公演が2026年2月に決定

洋楽2025年10月14日

 ルーシー・デイカスによる初来日公演が2026年2月18日に東京・Zepp Shinjukuにて決定した。  今年リリースしたニュー・アルバム『フォーエヴァー・イズ・ア・フィーリング』をひっさげたツアーの一環で、チケットの一般発売は11月1 … 続きを読む

Willfriends

page top