エンターテインメント・ウェブマガジン
TOMORROW X TOGETHERが、公式キャラクター「PPULBATU」の誕生を知らせる映像を公開した。
メンバーたちが自ら描いたスケッチから誕生したキャラクターには、「MOA(※TOMORROW X TOGETHERファンの総称)といつでもどこでも一緒にいる、一番良い友人になる」ことを願う気持ちが込められた。「PPULBATU」は「PPUL(角)」と「TOMORROW X TOGETHER」の合成語で、デビュー曲「ある日、頭からツノが生えた (CROWN)」から、グループのストーリーにおいて重要な象徴として登場してきた“角”を活用。また、一緒にいる時に加わる喜びと幸せを意味する「PLUS X TOGETHER」という解釈も提示されている。
今回公開された映像では、MOAに会うためにマジックアイランドを発ったキャラクターが遊園地に不時着するストーリーが描かれた。メンバーたちが他の時空間に通じる門(portal)から遊園地に行く内容の「Frost」(2021年発売曲)のMVをオマージュしている。
◎映像情報
YouTube『TOMORROW X TOGETHER Official Character ‘PPULBATU’』
https://youtu.be/7rr0-km4C0g
(P)&(C)BIGHIT MUSIC
洋楽2025年9月10日
タイカ・ワイティティが新たな大勝負に挑む。監督と妻のリタ・オラが、悪名高い【ファイア・フェスティバル】を題材にしたミュージカル舞台化を企画している。 米ハリウッド・リポーター(THR)によると、『ファイア・フェス・ザ・ミュージカル』は、 … 続きを読む
J-POP2025年9月10日
9mm Parabellum Bulletが、22回目のバンド結成記念日となる2026年3月17日に【9mm Parabellum Bullet presents Live「E」2026】をCLUB CITTA’にて開催することを発表し … 続きを読む
J-POP2025年9月10日
CHiCO with HoneyWorksが2026年1月に開催する全国ツアーのタイトルが【LAWSON presents CHiCO with HoneyWorks Zepp tour 2026 『HELLO!!』】に決定した。 … 続きを読む
洋楽2025年9月10日
今年は完売したアリーナ・ツアー、【2025 MTVビデオ・ミュージック・アワード】での4部門受賞、そして批評家たちが絶賛するアルバムを手中に収めたレディー・ガガは絶好調だ。そんな彼女は、今の自分があるのは、最も重要な人物の一人に支えられた … 続きを読む
J-POP2025年9月10日
梅田サイファーが9月24日にリリース予定のニューアルバムより、表題曲「HAPPY RETENTION」を先行配信リリースした。 「HAPPY RETENTION」は、夢を諦めきれず、今なお“留年”し続ける彼らの歩みを誇り高くユーモラ … 続きを読む