エンターテインメント・ウェブマガジン
ナイル・ホーランが、現地時間7月27日の夜に米ロサンゼルスのキア・フォーラムで開催した公演でワン・ダイレクションの「Stockholm Syndrome」を披露し、ダイレクショナー(ワン・ダイレクションのファン総称)に最高の懐かしいひとときを届けた。
SNSに投稿された映像で、30歳のホーランが「ねえ、なんてことしてくれたの/こんなに縛り付けて/このまま僕を放さないのなら、君から離れない」と歌うと、ファンも一緒に大声で合唱した。
「Stockholm Syndrome」は2014年にリリースされ、当時ホーランはハリー・スタイルズ、リアム・ペイン、ルイ・トムリンソン、ゼイン・マリクと共にワン・ダイレクションの一員として活動していた。同曲は「No Control」「Night Changes」「Steal My Girl」などのヒット曲と共にグループのアルバム『フォー』に収録されている。『フォー』は、ゼインがグループを去る前の最後のアルバムとなった。ゼインは2015年3月に離脱し、残りのメンバーはその年の後半に活動休止を発表した。
2023年、3枚目のスタジオ・アルバム『ザ・ショー』のリリース直前に、ホーランはApple Music 1のゼイン・ロウとのインタビューで1D再結成の可能性について語り、「(他のメンバーと)定期的に話はしていますが、このことについての会話はしていません。(ドラマ)“フレンズ”の再結成のようなものかもしれないし、ツアーになるかもしれない。これは神のみぞ知ることですが、その話はされていないです」と説明していた。
彼は当時、ワン・ダイレクションの曲を今後披露し続けることを約束し、「自分はそれから距離を置くことはしてこなかった。素晴らしい曲たちだから。(1Dのディスコグラフィーには)僕らしいと感じられる曲がたくさんあるし、それらの新しいバージョンを作っていくことはいいことだと思うから」と話した。
J-POP2025年7月5日
2025年7月5日、3ピースロックバンドB-DASHが1999年から2007年までに発表したシングルおよびアルバム、計14タイトル・全110曲を、主要サブスクリプションサービスにて一挙配信開始した。 B-DASHは、メロコアやパンクを基 … 続きを読む
洋楽2025年7月5日
今週の洋楽まとめニュースは、マイリー・サイラスに関する話題から。 今年の6月上旬にマイリー・サイラスは映画『サムシング・ビューティフル』を公開した。この映画には、同名アルバムのトラック9として収録されている「Walk of Fame」と … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
木梨憲武のオーケストラライブ【木梨クラシック】のスペシャルゲストとして、AK-69、Bro.KORN、Full Of Harmonyの出演が決定した。 2025年9月3日に東京・初台の東京オペラシティコンサートホールにて開催されるフルオ … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
King & Princeの新曲「I Know」が、TBS金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌に決定した。 本ドラマは、メンバーの高橋海人(※)が中村倫也とW主演を務める麻取アクション・エンターテインメント。挿入歌「 … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
緑黄色社会が2025年9月からスタートさせる初のアジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】の各公演詳細およびチケット販売情報が発表された。 東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジ … 続きを読む