エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年7月24日、ジェイ・Zとアリシア・キーズによる米ニューヨークの賛歌「Empire State of Mind」が、リリースから15年を経て、全米レコード協会(RIAA)よりダイアモンド認定された。
ジェイ・Zにとって、アルバム『ウォッチ・ザ・スローン』の「Niggas in Paris」に続く2曲目のダイアモンド認定で、キーズにとっては初となる。
【グラミー賞】受賞経験を持つキーズは、ロック・ネイションによる投稿を再共有し、「“Empire”がダイアモンドに!!!」とダイヤモンドの絵文字を添えて綴った。
「Empire State of Mind」は、ジェイ・Zのアルバム『ザ・ブループリント3』からの3枚目のシングルとして、2009年10月にリリースされた。アル・シャックスがプロデュースしたこの曲は、リリースから2か月後の12月にプラチナ認定された。2023年6月には9xプラチナを獲得し、ついに今週ダイアモンド認定された。
ジェイ・Zとキーズのコラボレーションは、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で5週にわたって1位を獲得し、リズミック・エアプレイ“Rhythmic Airplay”、ラップ・ソング“Hot Rap Songs”、R&B/ヒップホップ・ソング“Hot R&B/Hip-Hop Songs”チャートでも首位を獲得した。
ジェイ・Zは、2021年12月4日の誕生日にこの曲を自身の公式YouTubeページに再アップロードし、それ以来2億6200万回以上の再生数を記録している。
米ビジネス・インサイダーによると、「Empire State of Mind 」はダイアモンド認定された148番目の曲で、ジェイ・Zは複数のダイヤモンド・ヒットを記録した26番目のアーティストとなった。
ジェイ・Zとキーズは、今年6月に開催された【トニー賞】で再びタッグを組み、地元NYで「Empire State of Mind」を披露してファンを驚かせた。ジェイ・Zが事前に収録されたパフォーマンスのためにステージに上がる前、キーズは「何かクレイジーなことをしなくちゃいけなかった。私の故郷だから」と語った。
なお、キーズは、2007年にリリースした「No One」が2023年のバレンタインデーに9xプラチナとなっており、複数のダイアモンド・ヒットを持つジェイ・Zの記録に近づいている。
J-POP2025年10月4日
MAYA(NiziU)が描き下ろした絵本『まっしろなちょうちょ』が、2025年12月24日に発売される。 デビュー5周年を迎える今年、新たな表現の場として絵本を選んだMAYA。本作は、これまでに培った豊かな表現力と、誰に対してもあたたか … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
yamaが、2025年12月10日にニューシングル『アダルトチックチルドレン』をリリースする。 新曲「アダルトチックチルドレン」は、10月3日から放送開始となったTVアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。同日、配信リリースとなり、ミ … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
倉木麻衣が、2025年12月10日にB面ベストアルバム『Mai Kuraki B-Side BEST ~This is Our life~』をリリースする。 本作は、倉木麻衣の「当時はカップリングとしてリリースという形になりましたが、気 … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
Mrs. GREEN APPLEが、2025年10月10日に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当する。 今年デビュー10周年を迎えているMrs. GREEN APPLEが、10月10日午後10時( … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
BOYNEXTDOORが、2025年10月20日にリリースとなるニューEP『The Action』のトラックリストムービーを公開した。 本作には、計5曲を収録。メンバーが楽曲制作に積極的に参加しており、リード曲「Hollywood Ac … 続きを読む