エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年7月15日~7月17日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が4,702,359回で首位を走っている。
2024年4月12日にデジタル配信がスタートし、史上5番目の速さでストリーミングの累計再生回数1億回を突破している「ライラック」は、7月17日公開の総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で初めて首位を獲得した。前週の最初の3日間と比べて再生回数が減少したものの、2位と116万回以上の差をつけてトップを独走中だ。
TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニング・テーマであるCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は353.8万回で引き続き2位をキープ。そして3位には、フジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌、back number「新しい恋人達に」が340.2万回で初登場している。
その他、映画『キングダム 大将軍の帰還』の主題歌、ONE OK ROCK「Delusion:All」が、7月17日公開チャート時36位より6位にジャンプアップ。また、TVアニメ『【推しの子】』第2期オープニング主題歌であるGEMN「ファタール」も11位より8位に上昇し、現在トップ10圏内入りを果たしている。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年7月15日~7月17日)
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
3位「新しい恋人達に」back number
4位「幾億光年」Omoinotake
5位「I wonder」Da-iCE
6位「Delusion:All」ONE OK ROCK
7位「コロンブス」Mrs. GREEN APPLE
8位「ファタール」GEMN
9位「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
10位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年4月5日
Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。 「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。 『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。 本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む