竹内まりや、10年ぶりのオリジナル・アルバム『Precious Days』発売

2024年7月11日 / 09:44

 竹内まりやが、10年ぶりとなるオリジナル・アルバム『Precious Days』を10月16日にリリースする。

 アルバム・タイトルの意味は、「かけがえのない日々」。私たちが当たり前だと思って過ごしている1日1日がどれほど尊いものであるか、2度と取り戻せない貴重な日々を大切に味わいながら生きていきたいという竹内の切なる思いが込められているという。

 本アルバムは、CDやLP、カセットなど様々な形態での発売が予定されており、デラックス盤にはCDに加えて、竹内まりや初の配信ライブ【LIVE Turntable】と、未発表映像を加えて配信された【LIVE Turntable Plus】から16曲、さらに初公開となる映像の1曲を加えた計17曲の映像が付属される。

 【LIVE Turntable】は元々リアルでのコンサートとして企画されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大により開催が不可能に。その結果、Zepp Tokyoにて事前に収録された無観客ライブを、当選した2000人にのみ配信するという形で実施された。その後、ファンからのリクエストに応え未公開のライブ映像6曲を加えた【LIVE Turntable Plus】として再配信されたが、アーカイブは存在していない。その映像に加えて、今回初公開として収録されるのは、2012年の【SWEET LOVE SHOWER】で披露された「元気を出して」。フェス開催当時もオンエアされなかった映像が、初公開されることとなる。

 なお、7月12日からスタートする【山下達郎PERFORMAMCE 2024】で本アルバムの会場予約がスタート。ツアー会場限定の特典として、竹内まりや本人直筆のサイン色紙がプレゼントされる。また、竹内まりやはデビュー45周年記念として特設サイトを開設するとともに、オフィシャルYouTubeチャンネルや、X、Facebookが更新されている。

◎リリース情報
アルバム『Precious Days』
2024/10/16 RELEASE
<通常盤>3,410円(tax in.)
<デラックス盤(CD+DVD)>8,800円(tax in.)
<デラックス盤(CD+Blu-ray)>8,800円(tax in.)
<2枚組レコード>5,500円(tax in.)
<カセット>3,410円(tax in.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

米津玄師&TXTが総合首位、櫻坂ハーフミリオン突破、「ダンスホール」8億突破:今週の邦楽まとめニュース

J-POP2025年11月1日

 2025年10月29日公開(集計期間:2025年10月20日~10月26日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、米津玄師「IRIS OUT」が6週連続の首位に輝いた。各指標別の順位では、 … 続きを読む

マカロニえんぴつ、NHK『みんなのうた』書き下ろし楽曲「ハナ」配信リリース

J-POP2025年11月1日

 マカロニえんぴつが、NHK『みんなのうた』のために書き下ろした新曲「ハナ」を配信リリースした。  作詞はVo.はっとり、作曲はBa.高野賢也が担当。犬の飼い主への想いをテーマに愛犬家でもあるはっとりが犬の目線で綴った歌詞と、あたたかみのあ … 続きを読む

森口博子、映画『機動戦士ガンダムF91』主題歌のアンサーソング「ETERNAL DAYS ~あなたがいてよかった~」MV公開&40周年アニバーサリーAL情報解禁

J-POP2025年11月1日

 森口博子が、新曲「ETERNAL DAYS ~あなたがいてよかった~」のミュージックビデオを公開した。  本楽曲は、1991年に公開された映画『機動戦士ガンダムF91』の主題歌である「ETERNAL WIND ~ほほえみは光る風の中~」の … 続きを読む

水槽、ニューデジタルEP『4 LOVERS ONLY』リリース決定

J-POP2025年11月1日

 水槽が、11月28日にデジタルEP『4 LOVERS ONLY』をリリースすることが決定した。  『4 LOVERS ONLY』は、水槽が今まで大々的に打ち出してこなかった“ラブソング”を切り口にし、「4つの恋人たち」をテーマに楽曲を制作 … 続きを読む

斉藤壮馬、本を通じて"本心"を語るポッドキャスト『斉藤壮馬の本心(ほんごころ)』Audibleで配信

J-POP2025年11月1日

 斉藤壮馬によるポッドキャスト番組『斉藤壮馬の本心(ほんごころ)』が、Audibleオリジナルポッドキャストとして配信される。   同番組は、斉藤壮馬が本を通じて”本心”を語る読書トーク番組。斉藤と同い年である書評家 … 続きを読む

Willfriends

page top