エンターテインメント・ウェブマガジン
INIが、6月29日に埼玉・ベルーナドームにて開催された韓国の放送局MBCの音楽番組『Show! Music Core(ショー!音楽中心)』のライブイベント【2024 Show! Music Core in JAPAN】に出演した。
夕陽が照らす中、INIのアタック映像が流れ、最新曲「LOUD」の白衣装を身に纏ったメンバーが颯爽とステージ上に姿を現すと、会場からは割れんばかりの歓声が湧き上がった。メンバーの西洸人が作詞を手がけた、2ndアルバム『MATCH UP』収録曲「LEGIT」でINIのステージがスタートし、冒頭から激しいダンスを披露。さらに、この日はほとんどのメンバーの髪色が変わっていたため、モニターにその姿が映ると一際大きな歓声が巻き起こった。
「LEGIT」終わりのMCではメンバーが1人ずつ自己紹介。リーダーの木村柾哉は「Show! Music Core(ショー!音楽中心)のステージに立つことができました! 特別なステージで皆さんにお会いできて嬉しいです。僕たちINIが灼熱のステージにしますので、最後まで楽しんでください!」と本イベントに参加できた喜びをコメントし、田島将吾は「INIを初めて見る方も多いと思いますので、記憶に残るパフォーマンスができるように頑張ります!」とステージの意気込みを伝えた。
MC終わりは、2ndシングル『I』より「CALL 119」をパフォーマンス。サビ前にはセンターステージに移動し、より近い距離になった観客も釘付けに。INIのシグネチャーとも言える重厚なユニゾンと激しいダンスが融合する気合の入ったパフォーマンスを連続で披露し、会場のボルテージは最高潮となった。
3曲目は先日『THE FIRST TAKE』でも披露した、4thシングル『DROP That』収録曲「FANFARE」をセンターステージで披露。イントロが流れると照明の点灯と共に本楽曲の始まりを知らせた。360度のステージを利用した構成で、ベルーナドームに集まった約3万人を巻き込んだステージを作り上げた。
INIのステージラストは6月26日発売の6thシングル『THE FRAME』収録曲「LOUD」の韓国語バージョンを初披露。MV再生回数1000万回を超えている本楽曲は、“叫ぶ(LOUD)”を表現した振り付けが特徴的で、INI史上最も激しいとも言われる爆発的なダンスを披露し、会場を楽曲と共に爆発的に盛り上げINIのステージは幕を閉じた。
◎INIセットリスト
【2024 Show! Music Core in JAPAN】
2024年6月29日(土)埼玉・ベルーナドーム
01.LEGIT
~MC~
02.CALL 119
03.FANFARE
~MC~
04.LOUD(KOR ver.)
(C)LAPONE Entertainment
J-POP2025年9月9日
Mrs. GREEN APPLEが、8月16日・17日に行われた日本最大級の音楽フェス【SUMMER SONIC 2025】(以下、サマソニ)に出演。2日目の<MARINE STAGE>1番手を務め、トップバッター過去最多の観客を動員した … 続きを読む
洋楽2025年9月9日
世界を代表するアーティストたちがまもなくバチカン市国に集結する。現地時間2025年9月8日、Disney+、Hulu、ABC Newsは開催予定の【Grace for the World】コンサートの全出演者を発表した。ジェニファー・ハド … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
サバシスターが、ニューアルバム『たかがパンクロック!』より新曲「才能」を9月10日に先行配信する。 この楽曲は森永製菓「inゼリー」の、年間を通して全国のがんばる高校生を応援する企画【その全力にさしいれを。学校にinゼリー】のCMソング … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
ceroのギター、コーラス担当の橋本翼によるソロユニット・ジオラマシーンが、2曲入りシングル『2 for summer』を配信リリースした。 2022年に19曲入りのアルバム『あわい』をリリースして以来の新曲となる。 収録されて … 続きを読む
洋楽2025年9月9日
カラム・スコットが、自身最大規模となるワールドツアーのアジア公演を発表した。 今回、UK・ヨーロッパ24都市を巡るツアーに続き、アジアでは大阪・東京・高雄・シンガポール・香港の5都市にて【The Avenoir Tour】を開催する。 … 続きを読む