エンターテインメント・ウェブマガジン
ザ・ウィークエンドによる「Save Your Tears」と「Die For You」が米レコード協会(RIAA)にダイヤモンド認定を受けたことにより、彼は7曲のダイヤモンド認定シングルを持つ初のカナダ人アーティストとなった。彼はまた、ダイヤモンド認定を7作品以上受けた史上4人目のアーティストとなった。ダイヤモンド認定は、シングルまたはアルバムが少なくとも1,000万ユニットを記録したことを示している。
加えて、ザ・ウィークエンドがマドンナおよびプレイボーイ・カルティとコラボレーションした「Popular」が、RIAAよりプラチナ認定を受けた。RIAAによると、プラチナ認定は全米において100万ユニット記録した楽曲に与えられる。1ユニットは、1回のダウンロード・セールス、または150回のオンデマンド・オーディオ/ビデオ・ストリームに相当する。
「Popular」は1年前の2023年6月2日に、ザ・ウィークエンドが手掛ける米HBOドラマ・シリーズ『THE IDOL/ジ・アイドル』のサウンドトラック『The Idol, Vol. 1』からの2枚目のシングルとして、XOおよびリパブリック・レコードからリリースされた。「Popular」のオフィシャル・ミュージック・ビデオは、今年2月にザ・ウィークエンドがゲーム『フォートナイト・フェスティバル』のヘッドライナーを務めた際にゲーム内で独占的に初公開された。
「Popular」は、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で43位、米ビルボード・R&B/ヒップホップ・チャート“Hot R&B/Hip-Hop Songs”で14位を記録した。「Popular」のチャートインにより、マドンナは5つの異なる年代で“Hot 100”入りしたアーティストとなった。マドンナが前回プラチナ認定を受けた曲は、ジャスティン・ティンバーレイクとのコラボ「4 Minutes」となる。同曲は2008年にリリースされ、同年6月にプラチナ認定を受けた。また、マドンナの1986年のシングル「Papa Don’t Preach」も今週でプラチナ認定された。
「Blinding Lights」などで知られるヒットメーカーであるザ・ウィークエンドは、昨年6月にApple Music 1で「この曲には以前から別バージョンがあった。だから、ボーカルはかなり前から録音済みで、それを基に作業して、ある程度完成させておいた。でも今、時が来た。このタイミングがちょうど良かった。(マドンナは) この曲、このアルバム、そしてこのテレビ番組にとって究極の共感を示してくれた」とゼイン・ロウに語った。
ザ・ウィークエンドは、リアーナとポスト・マローンに続き、7曲のダイヤモンド認定シングルを生み出した3人目のアーティストとなった。マローンは9曲のダイヤモンド認定シングルで最多記録を保持している。
ザ・ウィークエンドはまた、2023年に『THE IDOL/ジ・アイドル』からリリースされた「One of the Girls」で、BLACKPINKのジェニーとリリー=ローズ・デップと共にプラチナ認定を受けた。これによって、ジェニーはRIAAからプラチナ・シングルを獲得した初の女性K-POPソロ・アーティストとなり、デップにとっても初のプラチナ認定となった。
洋楽2025年9月9日
『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ オリジナル・サウンドトラック』のデラックス・バージョンがデジタル・リリースされた。 未発表曲「Prologue (Hunter’s Mantra)」と「Jinu’s Lament」に加え、映画の … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
クリープハイプが、2025年11月16日にLIVE Blu-ray&DVD『クリープハイプ 現メンバー15周年記念公演「2024年11月16日」』をリリースする。 2009年11月16日に東京・下北沢CLUB Queで行われたライブを機 … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
ORANGE RANGEが、2025年10月22日にニューシングル『トワノヒカリ』をリリースする。 新曲「トワノヒカリ」は、10月17日に公開となる映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主題歌。芥川なお原作の純愛小説を、脚本家・岡田 … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
ねぐせ。が、2025年11月からスタートする全国対バンツアー【BAND TO THE FUTURE II】の全ゲストを発表した。 9都市10公演を回る本ツアー。今回、2026年1月23日・24日に開催される東京・Zepp Haneda( … 続きを読む
J-POP2025年9月8日
Novelbrightが、新曲「Call me」のミュージックビデオを公開した。 新曲「Call me」は、俳優の奈緒と濱田岳が声優を務める神戸製鋼所(KOBELCO)創業120周年記念アニメーション『あしたのありか』の主題歌。9月1日 … 続きを読む