エンターテインメント・ウェブマガジン
ジャネット・ジャクソンが、最新ツアー【TOGETHER AGAIN】を再開した。彼女はケンドリック・ラマーの 「Not Like Us」を自身の「Nasty」にミックスし、複雑なダンスにスパイスを加えている。
35公演からなるツアーの初日は、現地時間6月4日に米カリフォルニア州パーム・スプリングスのアクリシュア・アリーナで開催され、ネリーがオープニング・アクトを務めた。
バイラルになった公演のワンシーンには、チェックのドレスを着たジャネットがダンサーたちに囲まれ、ドレイクをディスったケンドリックの「Not Like Us」のインストゥルメンタルが背景で流れる中、彼女の代表曲「Nasty」を披露する姿が映し出されている。「Nasty」は『コントロール』に収録されており、1986年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で3位を獲得した。
「その汚い車に乗ってるのは誰? ナスティ・ボーイズだ/その不味そうなフルーツを食べてるのは誰? ナスティ・ボーイズだ/私のイケてるグルーヴにノれてるのは誰? ナスティ・ボーイズだ」とジャクソンはマスタードがプロデュースしたウエスト・コースト・ナンバー「Not Like Us」に合わせて歌った。
Xでは、ジャネットが「Not Like Us」をセットに取り入れたことについて多くの投稿が寄せられ、話題となった。あるファンは「ドレイクにとって長い一年になるだろう。黒人の教育はまだ続く」と書き込むと、別のファンは「ケンドリックはジャネットを全く新しい世代の人々に紹介した。もちろん彼女は彼を応援するでしょ!」とコメントした。
ラマーとジャクソンはまだコラボしたことがない。しかし、ラマーはジャクソンの「Any Time, Any Place」をサンプリングし、「Poetic Justice」に使用した。『グッド・キッド、マッド・シティー』に収録されている「Poetic Justice」は、2013年に“Hot 100”で26位を記録した。
リリースから1か月が経っても、「Not Like Us」は依然としてヒップホップ界で定番となっており、ポップカルチャーのさまざまな分野に浸透している。今週初め、米ヒューストンのある気象予報士が天気予報にこのドレイクへのディス・トラックの歌詞を取り入れた。
ジャネットの【TOGETHER AGAIN 2024】ツアーは夏まで続き、米ロサンゼルス、サンフランシスコ、デンバー、シカゴ、セントルイス、シンシナティ、クリーブランド、ボストン、デトロイト、カナダ・トロント、ブルックリン、タンパ、オーランド、アトランタ、ニューオーリンズを回し、7月30日にフェニックスで幕を閉じる。
J-POP2025年7月3日
シドが10月から全7か所で開催するツアータイトルが【SID TOUR 2025 ~Dark side~】に決定し、あわせて新ビジュアルも公開となった。 今回のツアーは、その名の通りシドのダークな面を押し出した世界観が広がる公演となるとい … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
TWICEの公式キャラクター「TWICE LOVELYS」とGiGOのコラボレーションによる【TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025】が、2025年8月1日より開催されることが決定した。 本キャンペーンは、全国のGi … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はTERIYAKI BOYZ「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」が首位を獲得した(集計期 … 続きを読む
J-POP2025年7月3日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”。当週は前週に引き続き、藤井 風の「死ぬのがいいわ」が3か国で、「満ちてゆく」が1か国でそれぞれ首位を獲得した(集計期間:2025年6月 … 続きを読む
洋楽2025年7月3日
今年の6月上旬にマイリー・サイラスは映画『サムシング・ビューティフル』を公開した。この映画には、同名アルバムのトラック9として収録されている「Walk of Fame」という楽曲にちなみ、彼女が米ハリウッドのウォーク・オブ・フェームで転げ … 続きを読む