エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
赤楚衛二が主演するドラマ「Re:リベンジ-欲望の果てに-」(フジテレビ系)の第8話が、30日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
朝比奈陽月(芳根京子)の妹・美咲(白山乃愛)が亡くなった。天堂記念病院の理事長・天堂海斗(赤楚)は医師の若林雄介(橋本淳)から、執刀医の岡田千尋(内田慈)が手術中にミスをした可能性があるという話を聞く。病理解剖をすれば死因は明らかになる。若林は、美咲が火葬される前に、遺族に病理解剖を提案するべきだと訴える。
海斗は会長である天堂皇一郎(笹野高史)に一部始終を話すと、このことは忘れろと告げられる。そして、海斗は岡田に医療ミスの件を尋ねると、岡田はこちらに落ち度はない、ミスがあったとしても今更確かめられないと話し、次の患者へと着手する。
陽月の家へと赴いた海斗は、美咲が亡くなった日に、陽月が外科医の大友郁弥(錦戸亮)に病理解剖を勧められたという話を聞き驚く。陽月はこれ以上、美咲の体を傷つけたくないと思い、郁弥の提案を断った。その判断が間違っていたのではないかと悩む陽月。
後日、病院のホームページに、美咲の死に関する説明が公表された。そこには病院に落ち度がなかったこと、解剖は遺族の意向により行わなかったことが書かれていた。若林は海斗に抗議するが、海斗は「今更どうすることもできない」と突っぱねる。
その頃、海斗が以前勤めていた出版社に、美咲の手術が医療ミスの可能性があるというメールが届いていた…。
今話では、海斗が美咲の手術中の医療ミス疑惑を、さまざまな手を使って隠蔽(いんぺい)。ラストでは、大友から「全てを公表し、理事長の座を降りろ。もはやお前に人の上に立つ資格はない」と迫られる展開となった。
(C)フジテレビ
放送終了後、SNS上には、「主人公の海斗が医療ミスを隠蔽したり、口封じに女を抱いたり、めちゃくちゃ悪い男になってびっくり」「結局、海斗は真実を陽月に話さないまま埋葬されてしまったんだね。本当に主人公にドン引きの面白い展開」「天堂海斗が最低。これでは前の理事長(余貴美子)と変わらなくなった。理事長になって何がしたかったんだ」などの感想が投稿された。
また、海斗に正義を貫くように迫る大友について、「大友先生が海斗へ攻勢を掛けるラストがカッコよくて、スッキリ爽快」「きっとこのドラマは錦戸さんが一番良い人なんだろう。大友先生、頑張れ」「大友先生のRe:リベンジ、始まるか!?」「医療事故の経緯をマスコミにメールしたのは大友先生か。若林先生がかわいそう過ぎるから、大友先生に全部任せよう」といったコメントが集まった。
(C)フジテレビ
舞台・ミュージカル2025年8月26日
今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。 「ブロードウェ … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 野良信子(小林きな子)が里親支援センターと協力して進めていた岩本花蓮(吉田萌果)の里親委託が大詰めを迎え … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月25日
あの名作がよみがえる。世界で語り継がれている名作映画を朗読劇にして上演するプロジェクト「Classic Movie Reading」シリーズ。その第5作目となる最新作「カサブランカ」が、9月6日(土)~9月7日(日)に、東京・銀座博品館劇 … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第6話が、24日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む