エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年5月22日公開(集計期間:2024年5月13日~5月19日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、『TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40TH CELEBRATION-』が3,737ダウンロード(DL)を売り上げて、堂々の1位となった。
2位に約3倍の差をつけて首位になった今作は、TM NETWORKのデビュー40周年を記念したトリビュートとオリジナルからなる2枚組で、ディスク1に様々なアーティストによるTM NETWORK楽曲の新たな解釈のカバー、ディスク2に各曲のオリジナル音源が収録されている。
2023年11月29日に開催されたモーニング娘。’23の【モーニング娘。’23 コンサートツアー秋 「Neverending Shine Show ~聖域~」譜久村聖 卒業スペシャル】の模様を収録したライブ・アルバムは1,246DLで2位に、imaseの1stアルバム『凡才』は僅差の1,218DLで3位にそれぞれ初登場した。
5連覇していた宇多田ヒカルのベスト盤『SCIENCE FICTION』が4位にダウンし、ZEROBASEONEの3rdミニアルバム『You had me at HELLO』が5位(575DL)、ENHYPENのスペシャルアルバム『MEMORABILIA』が6位(557DL)に続いた。
8位にはビリー・アイリッシュの3rdアルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』が341DL、9位には角松敏生の“Contemporary Urban Music”シリーズ第1作『MAGIC HOUR ~Lovers at Dusk~』が307DL、10位には宝塚歌劇団 花組の『柚香 光 サヨナラショー』が306DLを売り上げてデビューした。
◎【Download Albums】トップ10
1位『TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40TH CELEBRATION-』(オムニバス)(3,737DL)
2位『モーニング娘。’23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show ~聖域~」譜久村聖 卒業スペシャル』モーニング娘。’23(1,246DL)
3位『凡才』imase(1,218DL)
4位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル(891DL)
5位『You had me at HELLO』ZEROBASEONE(575DL)
6位『MEMORABILIA』ENHYPEN(557DL)
7位『棘アリ』トゲナシトゲアリ(417DL)
8位『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』ビリー・アイリッシュ(341DL)
9位『MAGIC HOUR ~Lovers at Dusk~』角松敏生(307DL)
10位『柚香 光 サヨナラショー』宝塚歌劇団 花組(306DL)
J-POP2025年4月12日
りりあ。が、「幸せな約束。」とTVアニメ『わたしの幸せな結婚』のコラボレーションミュージックビデオを公開した。 りりあ。は第一期、第二期と連続でオープニング主題歌を担当した。ミュージックビデオではオープニング主題歌「幸せな約束。」に … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ポルノグラフィティが、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」を配信リリースした。 本楽曲は被爆された方や原爆の悲惨さに向き合い、その経験や想いをつなぐ体験をされている方々に直接会い … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ハンバート ハンバートが【ハンバート家の秋祭り2025】の開催を発表した。 【ハンバート家の秋祭り2025】は9月6日東京・日比谷野外大音楽堂、10月12日大阪・大阪城音楽堂で開催される。 ◎公演情報 【ハンバート家の秋祭り2025 … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
YUTORI-SEDAIが、6月から開催する全国対バンツアー【Reason for Smiling】Tour 2025のゲストバンドを発表した。 ツアー初開催となる福岡・仙台を含む全5都市での2マンライブである。 ◎公演情報 【Re … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
04 Limited Sazabysが6月21日・22日の2日間にわたって愛知県・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて開催する野外フェス【YON FES 2025】の第2弾出演アーティストが発表された。 今回、追加発表されたのは … 続きを読む