エンターテインメント・ウェブマガジン
「ブルーモーメント」(C)フジテレビ
山下智久が主演するドラマ「ブルーモーメント」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、同名コミックが原作。 内閣府直属チームSDM(特別災害対策本部)気象班統括責任者・晴原柑九朗(通称ハルカン、山下)は、現場で感じた生の天気から膨大な気象情報を多角的に考察し、一手先を読む力を持つ気象学の天才。気象災害で人命を守るため、命がけで救助に立ち向かうSDMメンバーの奮闘物語。
5年前に亡くなった柑九朗の婚約者・園部灯(本田翼)は、気象研究所研究官でSDMの考案者だった。そしてその当時の関東南部豪雨において、彼女の避難指示により多くの命が失われたという週刊誌の記事が出てしまう。
SDMメンバーたちは、子供たちの防災教育のため、とある被災地域へ向かう。するとそこへ、市役所の担当者として雲田彩(出口夏希)の姉・真紀(石井杏奈)が現れる。真紀は3年前のつむじ風によるけがで車椅子生活となり、姉妹は気まずい関係となっていた。
子供たちの中には、半年前の台風によって祖父を亡くした経験を持つ10歳の少女と彼女を気づかう少年の姿があった。彩はその少女のために、何かしてあげたいと考えて壊れたぬいぐるみを直す。
しかしその行動が原因で、少女は被災当時の状況がフラッシュバックし過呼吸になってしまう。空回ってしまう彩は、どうしていいかわからない感情を柑九朗に相談する。
そんな中、柑九朗は台風の影響でこの地域に危険が迫っていることを解析する。そしてSDMは、避難指示を早急に出すよう関係各所に要請する。その後、彩は被災を経験した自分が危機を知らせるのが一番効果的だと考え、テレビ中継で注意喚起をすることに。
放送終了後、SNS上には、「被災して人生が変わった人も大切な人が被害にあって自分だけが助かった人も心の痛み苦しみは同じ。姉妹のお話にグッときた」「姉妹それぞれの葛藤、そして進み始める姿に涙」「(柑九朗のせりふ)『お節介も100回続けば強い愛情』ってスラッて出てくるハルカンは良き上司」などの感想が投稿された。
また、このほか「自然現象も表裏一体。竜巻とダブルレインボー。さり気なく予測する山下智久がイカす」「今の異常気象の警鐘か、良いドラマだよね」「災害からの希望へと道しるべを見せてくれた。気象リテラシーを学べる良いドラマ」といった声が寄せられた。
「ブルーモーメント」(C)フジテレビ
ドラマ2025年10月21日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、20日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
映画2025年10月21日
映画『TOKYOタクシー』の完成披露上映会が20日、東京都内で行われ、出演者の倍賞千恵子、木村拓哉、迫田孝也、優香、中島瑠菜、山田洋次監督が登壇した。 本作は、仏映画『パリタクシー』をリメーク。タクシー運転手の宇佐美浩二(木村)が、85 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む