すとぷり、1stシングル『はじまりの物語』リリース決定

2024年4月28日 / 22:05

  すとぷりが、1stシングル『はじまりの物語』を6月5日にリリースすることを発表した。

  7月に初のアニメ映画『劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~』の全国公開を発表しているすとぷりが、映画の公開を記念して結成満8年を迎える記念日の翌日6月5日に1stシングル『はじまりの物語』をリリースすることを発表した。

  通常盤には、HoneyWorksが映画のために書き下ろした主題歌「誓いの花束を~With You~」と、同じくHoneyWorksが書き下ろした「虹のはじまり」の2曲を収録。初回限定盤には「誓いの花束を~With You~」に加え、メンバーのるぅとが映画のために制作した「雨天決行」が共通で収録されると共に、同じくるぅとが映画のために制作した「生まれたその時から」のメンバーソロ歌唱バージョンが各メンバー盤に収録されるだけでなく、封入特典として、インスタントフォト風カード全13種のうち1枚がランダムで封入される。

  さらに、公式ファンクラブ「すとぷり ふぁみりーくらぶ」(通称:すとふぁみ)の会員のみが購入可能なすとふぁみ限定盤の発売も決定。CDには「誓いの花束を~With You~」「虹のはじまり」「雨天決行」の3曲を収録、さらに7月に公開されるアニメ映画『劇場版すとぷり はじまりの物語~Strawberry School Festival!!!~』のビジュアルを使用したオリジナルアクリルスタンド、スペシャルティザーポスター、限定ふぁみこれカードというスペシャルな特典が特製ボックスに封入された豪華仕様となっている。

◎リリース情報
シングル『はじまりの物語』
2024/6/5 RELEASE
<通常盤>
STPR-2004 1,100円(tax in.)
<初回限定盤 るぅとver.>
STPR-9044 1,650円(tax in.)
<初回限定盤 莉犬ver.>
STPR-9045 1,650円(tax in.)
<初回限定盤 ころんver.>
STPR-9046 1,650円(tax in.)
<初回限定盤 ジェルver.>
STPR-9047 1,650円(tax in.)
<初回限定盤 さとみver.>
STPR-9048 1,650円(tax in.)
<初回限定盤 ななもり。ver.>
STPR-9049 1,650円(tax in.)
<すとふぁみ限定盤>
PROS-5929 3,300円(tax in.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

soratoが天文台の中で歌う、TVアニメ『闇ヒーラー』EDテーマ「月に願う」MV公開

J-POP2025年4月18日

 soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。  「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。  本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む

礼賛、2024年リリース「PEAK TIME」がApp Store新キャンペーンソングに決定

J-POP2025年4月18日

 礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。  「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む

中島健人、葛飾北斎イベントとのコラボ曲「碧暦」MVトレーラー公開 会場の大画面でフル尺先行上映も決定

J-POP2025年4月18日

 中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。  本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む

リンキン・パーク、最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』国内盤発売決定

洋楽2025年4月18日

 リンキン・パークの最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』の国内盤CDが5月28日に発売されることが決定した。  このデラックス盤には最新シングル「Up From The Bottom」を含む3曲の新曲が収録され … 続きを読む

【コーチェラ】日本で最も反響が大きかった洋楽アーティストは?

J-POP2025年4月18日

 現地時間4月11日~13日、世界最大級の音楽フェス【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】ウィークエンド1が、米カリフォルニア州インディオで開催されました。  今年は、日本からXGが初出演したほか、LISA、J … 続きを読む

Willfriends

page top