【深ヨミ】超特急、最新EPの初週地域別販売動向を過去ALと比較調査

2024年4月28日 / 14:00

 2024年4月24日公開のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”(集計期間:2024年4月15日~4月21日)で74,237枚を売り上げて2位を記録した超特急の『Just like 超特急』。

 超特急の1st EPである本作は、4月17日にリリース。先行配信された「ジュブナイラー」を含む全6曲(通常盤は全7曲)が収録されており、初回限定盤にはライブ映像やメイキング映像が収録されたBlu-rayが3枚付属する。

 ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し『Just like 超特急』の販売動向を調査する。図1(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/137133/2)は『Just like 超特急』と超特急の過去アルバム(2023年3月リリースの4thアルバム『B9』、そして2021年11月リリースの3rdアルバム『Dance Dance Dance』)の実店舗での発売初週の地域別販売比率のグラフとなる。また、一般的なアルバムの販売比率とも比較するため、2024年に入って発売された全てのアルバムの販売比率も“全アルバム”としてグラフに追加している。

 グラフを見てみると、『Just like 超特急』の販売比率は過去2作と大きく異ることがまず目に入る。前作では74.6%、前々作では80.9%だった関東の数値は49.5%に減少しており、それに比例するように近畿と中部の数値が増加している。また、その他の地域においても『Just like 超特急』は増加傾向を見せていることから、関東中心の購買行動からより全国的に広がり始めていることが窺える。

 また、『Just like 超特急』は全アルバムと非常に近しい販売比率となっているのも特徴的だ。過去2作は全体と比べて関東が突出していたのに対し、本作では大都市圏の数値が全体と5%以内の差に収まっている。

 関東中心だった過去作からより全国的な規模の購買行動への変化を見せている超特急。春の全国ツアーもスタートしている彼らが今後どのような活躍を見せ、どのようなチャートアクションを見せていくのか、注視していきたい。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ブルース・スプリングスティーン、完全未発表アルバム7作を含むボックス『トラックスII:ザ・ロスト・アルバムズ』を発売

洋楽2025年4月4日

 2025年に『ボーン・トゥ・ラン』50周年、4月に初来日公演から40周年(初日は1985年4月10日代々木オリンピック・プール)を迎えるブルース・スプリングスティーン。その記念すべき年に、1998年にリリースされた未発表曲集『トラックス』 … 続きを読む

ポール・マッカートニー、紙ジャケ・シリーズ第3弾発売決定

洋楽2025年4月4日

 ポール・マッカートニーのカタログ作品の紙ジャケット・シリーズ第3弾が2025年5月23日に発売される。  今回発売されるのは、『マッカートニーII』(1980年)、『タッグ・オブ・ウォー』(1982年)、『パイプス・オブ・ピース』(198 … 続きを読む

高橋海人(King & Prince)のミラノ旅に密着した番組、地上波放送&Hulu独占配信

J-POP2025年4月4日

 高橋海人(※)(King & Prince)が出演する『King & Prince 高橋海人inイタリア・ミラノ~僕のやらなくてもいい、やりたいこと~』が、2025年5月17日・24日深夜に日本テレビで放送される。  本番 … 続きを読む

RADWIMPS、朝ドラ『あんぱん』主題歌を配信リリース 歌詞入りOP映像が公開

J-POP2025年4月4日

 RADWIMPSが、2025年4月8日に新曲「賜物」を配信リリースする。  新曲「賜物」は、2025年3月31日より放送がスタートしたNHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌。本ドラマは、『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと小松暢の … 続きを読む

Travis Japan、自身2度目となるワールドツアーの開催都市を発表&ティザー公開

J-POP2025年4月4日

 Travis Japanが、ワールドツアー【Travis Japan World Tour 2025 VIIsual】の開催都市を発表した。  自身2度目の開催となるワールドツアーは、7月25日のアメリカ・ニューヨーク公演、7月27日のア … 続きを読む

Willfriends

page top