【先ヨミ・デジタル】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」878.9万回超えで引き続きストリーミング首位独走中

2024年3月29日 / 18:25

 GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年3月25日~3月27日の集計が明らかとなり、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が8,789,032回で首位を走っている。

 3月27日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で9連覇を記録したCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が、引き続き首位をキープ中。本作は、現在放送中のTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニング・テーマに起用されており、1月7日に配信リリース。現在2位と396.7万回以上の差をつけて1位を走り続けている。

 続く、現在放送中のTBS系火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌であるOmoinotake「幾億光年」が、482.1万回で引き続き2位を走行中。そして、現在公開中の映画『四月になれば彼女は』主題歌として書き下ろされた藤井 風「満ちてゆく」(352.7万回)が、3月27日公開のチャート時4位より3位にランクアップし現在トップ3入りしている。

◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年3月25日~3月27日)
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「幾億光年」Omoinotake
3位「満ちてゆく」藤井 風
4位「晩餐歌」tuki.
5位「タイムパラドックス」Vaundy
6位「アイドル」YOASOBI
7位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
8位「オレンジ」SPYAIR
9位「唱」Ado
10位「晴る」ヨルシカ

※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

新浜レオン、7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベント開催 “WAKI WAKIダンス”を400人と一緒にダンス

J-POP2025年4月18日

 新浜レオンが、4月16日に錦糸町マルイで7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベントを開催した。  新浜はステージに登場し挨拶すると、キッズダンサー26名を呼び込み、新曲「Fun! Fun! Fun!」 … 続きを読む

レッド・ツェッペリン、初の公式ドキュメンタリー映画が今秋公開

J-POP2025年4月18日

 初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。  劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む

soratoが天文台の中で歌う、TVアニメ『闇ヒーラー』EDテーマ「月に願う」MV公開

J-POP2025年4月18日

 soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。  「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。  本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む

礼賛、2024年リリース「PEAK TIME」がApp Store新キャンペーンソングに決定

J-POP2025年4月18日

 礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。  「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む

中島健人、葛飾北斎イベントとのコラボ曲「碧暦」MVトレーラー公開 会場の大画面でフル尺先行上映も決定

J-POP2025年4月18日

 中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。  本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む

Willfriends

page top