エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年3月11日~3月13日の集計が明らかとなり、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が8,557,850回で首位を走っている。
3月13日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で7連覇を記録したCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が、引き続き首位をキープしている。本作は、現在放送中のTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニング・テーマに起用されており、1月7日に配信リリースされた楽曲。現在2位とは497.6万回以上の差をつけて1位を独走している。
そして、現在放送中のTBS系火曜ドラマ『Eye Love You』主題歌であるOmoinotake「幾億光年」(2位/358.1万回)、tuki.「晩餐歌」(3位/325.7万回)も、3月13日公開チャート時より引き続きトップ3をマークしている。
そのほか、BUDDiiS「JUBiiLEE」(9位/206.4万回)、ヨルシカ「晴る」(10位/182万回)が、3月13日公開チャート時ではトップ10圏外だったが、それぞれ順位が上昇。このまま3月20日付チャートでもトップ10入りになるのか是非注目したい。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年3月11日~3月13日)
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「幾億光年」Omoinotake
3位「晩餐歌」tuki.
4位「アイドル」YOASOBI
5位「タイムパラドックス」Vaundy
6位「オレンジ」SPYAIR
7位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
8位「唱」Ado
9位「JUBiiLEE」BUDDiiS
10位「晴る」ヨルシカ
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年7月5日
青葉市子が現在も継続中の【Luminescent Creatures World Tour】の一環として、約1年ぶりとなる国内ツアーの開催を発表した。 今年2月24日の香港公演を皮切りにスタートしたこのワールドツアーは、アジア、ヨー … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
Survive Said The Prophetの新曲「X_AXIS」がゲーム『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト』のテーマソングに決定、楽曲の先行配信が開始された。 「X_AXIS」は、8月20日発 … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
おいしくるメロンパンが、「未完成に瞬いて」のミュージックビデオを7月8日21時にYouTubeプレミア公開することを発表した。 同楽曲は、TVアニメ『フードコートで、また明日。』のオープニングテーマとして書き下ろした作品。 今回 … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
Omoinotakeが、新曲「ひとりごと」のスタジオライブ映像をOmoinotakeオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 本映像は、Omoinotakeがエンディングテーマを担当している、TVアニメ『薬屋のひとりごと』 … 続きを読む
J-POP2025年7月5日
SIX LOUNGEが、新曲「かまわないよ」をリリースした。 本楽曲は、夏にぴったりな清涼感溢れるギターサウンドが特徴のミドルテンポのラブソングだそうだ。SIX LOUNGEらしいロックサウンドの中に、どこか浮遊感のあるコーラスワー … 続きを読む