エンターテインメント・ウェブマガジン
サマラ・ジョイが、ニュー・シングル「Why I’m Here」をリリースした。同曲は、Netflixで2024年3月22日に配信予定の映画『Shirley』のエンディング曲に起用されている。
マルーン5のメンバーで、個人名義ではプロデュース活動も行い、2024年の【グラミー賞】にて<最優秀トラディショナル・R&B・パフォーマンス賞>を受賞し、通算5度目の【グラミー賞】を獲得したPJモートンが楽曲をプロデュースした。感情を揺さぶり、勝利と興奮に満ちた楽曲に仕上がっている。
【アカデミー賞】受賞経験を持つ、レジーナ・キング主演の映画『Shirley』は、初の黒人下院議員であり、政治的象徴でもあるシャーリー・チザムのアメリカ大統領選への出馬の物語。チザムの大胆に限界を打ち破る、1972年の大統領選挙戦を描いている。脚本と監督は【アカデミー賞】受賞経験を持つ、ジョン・リドリーが務めた。
「Why I’m Here」を制作、レコーディングすることについてサマラ・ジョイは、「シャーリー・チザムの目的を追求する、という決意は無意識のうちに私たちに大きな影響を与えた、ということを私はこの曲で表現しました。レジーナ・キングが演じるチザムは、粘り強く続けることが重要であることを教えてくれました。そして互いに助け合うために私たちは存在していることを思い出しました」と語っている。
また、この楽曲をプロデュースしたPJモートンはサマラとのコラボレーションについて、「このような重要で感動的な作品に関わることが出来て光栄です。そして何より、私のお気に入りの声の持ち主と共演できたことで、この経験はさらに特別なものになりました」と話した。
◎リリース情報
シングル「Why I’m Here」
配信中
https://Samara-Joy.lnk.to/WhyImHerePR
Photo: (c) Ambe J. Williams
J-POP2025年10月4日
MAYA(NiziU)が描き下ろした絵本『まっしろなちょうちょ』が、2025年12月24日に発売される。 デビュー5周年を迎える今年、新たな表現の場として絵本を選んだMAYA。本作は、これまでに培った豊かな表現力と、誰に対してもあたたか … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
yamaが、2025年12月10日にニューシングル『アダルトチックチルドレン』をリリースする。 新曲「アダルトチックチルドレン」は、10月3日から放送開始となったTVアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。同日、配信リリースとなり、ミ … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
倉木麻衣が、2025年12月10日にB面ベストアルバム『Mai Kuraki B-Side BEST ~This is Our life~』をリリースする。 本作は、倉木麻衣の「当時はカップリングとしてリリースという形になりましたが、気 … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
Mrs. GREEN APPLEが、2025年10月10日に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当する。 今年デビュー10周年を迎えているMrs. GREEN APPLEが、10月10日午後10時( … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
BOYNEXTDOORが、2025年10月20日にリリースとなるニューEP『The Action』のトラックリストムービーを公開した。 本作には、計5曲を収録。メンバーが楽曲制作に積極的に参加しており、リード曲「Hollywood Ac … 続きを読む