エンターテインメント・ウェブマガジン
サマラ・ジョイが、ニュー・シングル「Why I’m Here」をリリースした。同曲は、Netflixで2024年3月22日に配信予定の映画『Shirley』のエンディング曲に起用されている。
マルーン5のメンバーで、個人名義ではプロデュース活動も行い、2024年の【グラミー賞】にて<最優秀トラディショナル・R&B・パフォーマンス賞>を受賞し、通算5度目の【グラミー賞】を獲得したPJモートンが楽曲をプロデュースした。感情を揺さぶり、勝利と興奮に満ちた楽曲に仕上がっている。
【アカデミー賞】受賞経験を持つ、レジーナ・キング主演の映画『Shirley』は、初の黒人下院議員であり、政治的象徴でもあるシャーリー・チザムのアメリカ大統領選への出馬の物語。チザムの大胆に限界を打ち破る、1972年の大統領選挙戦を描いている。脚本と監督は【アカデミー賞】受賞経験を持つ、ジョン・リドリーが務めた。
「Why I’m Here」を制作、レコーディングすることについてサマラ・ジョイは、「シャーリー・チザムの目的を追求する、という決意は無意識のうちに私たちに大きな影響を与えた、ということを私はこの曲で表現しました。レジーナ・キングが演じるチザムは、粘り強く続けることが重要であることを教えてくれました。そして互いに助け合うために私たちは存在していることを思い出しました」と語っている。
また、この楽曲をプロデュースしたPJモートンはサマラとのコラボレーションについて、「このような重要で感動的な作品に関わることが出来て光栄です。そして何より、私のお気に入りの声の持ち主と共演できたことで、この経験はさらに特別なものになりました」と話した。
◎リリース情報
シングル「Why I’m Here」
配信中
https://Samara-Joy.lnk.to/WhyImHerePR
Photo: (c) Ambe J. Williams
J-POP2025年11月20日
ONE N’ ONLYが、メジャー1stアルバム『AMAZONIA』より新曲「RIDE」のショート尺先行配信を開始した。 本楽曲はトロピカルでノリの良いレゲトンのリズム感が思わず踊り出したくなる陽気な楽曲で、ONE N … 続きを読む
洋楽2025年11月20日
バッド・バニーによる「Yonaguni」のミュージック・ビデオがYouTubeで再生回数10億回を突破し、彼にとってリード曲、フィーチャリング、コラボレーション楽曲を含めて18本目の“ビリオン・ビューズ・クラブ”入りミュージック・ビデオと … 続きを読む
J-POP2025年11月20日
Anlyが、新曲「わたしへ (feat. Rafel Plana)」の配信を開始した。 同楽曲は、毎年12月にスペイン・バルセロナで行われている【MANGA BARCELONA】の2024年イベント30周年記念の為、スペインのアーティス … 続きを読む
J-POP2025年11月20日
YENAが、日本オリジナルの新曲「STAR! (feat. Hatsune Miku)」を11月26日に配信リリースすることが決定した。 韓国で音楽、バラエティー番組、女優と多方面に渡り活躍中のYENAは、2023年9月にシングル「SM … 続きを読む
J-POP2025年11月20日
C&Kが「相思相愛 with SOIL&”PIMP” SESSIONS」を配信開始、ミュージックビデオを公開した。 「相思相愛 with SOIL&”PIMP” S … 続きを読む