エンターテインメント・ウェブマガジン
本田 毅 (okmusic UP's)
PERSONZのギタリストであり、エフェクターの魔術師の異名を持つ本田 毅のソロライブが2月24日(土)に東京SHIBUYA DIVEで開催される。
昨年テイチクエンタテインメントより発売された、2ndソロアルバム『Effectric Guitar II』のリリースツアーの集大成とも言えるツアー初の東京公演は4年ぶりとなるバンドスタイルのライブ。アルバムのマニアックでエフェクティブなサウンドがよりアグレッシブかつダイナミックに体感できること請け合いだ。
そして、本田を支えるバンドメンバーは、ドラム斎藤篤生、ベース佐々木謙。斎藤篤生は「THE MONOLITH」のメンバーでもあり、阿吽のバンドグルーヴを生み出すテクニカルなロックドラマーで、佐々木謙は1stアルバムからずっとEffectric Guitarを支える、強靭なボトムと変幻自在のプレイの天才ベーシスト。その2人と魔術師本田で生み出すサウンドは、誰もが聴いたことのないロックトリオの境地と言えるだろう。
また、機材はfractal audio systems AXE-FX III を核に、数々のデジタルやアナログのペダルをミックスさせたオリジナルのサウンドシステム。本田はP-projectのオリジナルギター NA-TH-5や、Kz Guitar Works Kz Oneを弾きながら、システムをコントロールし、自らもVocoderで歌う職人的プレイをこなす。
今年40周年を迎えるPERSONZの変幻自在なギターサウンドを創ってきた本田のエフェクト職人としての究極の形がEffectric Guitar(エフェクトリック ギター)。そのライブタイトル、”Dive to Effectric”の名の通り、未知の音の海にダイブしに来て欲しい。
『Takeshi Honda solo act Effectric Guitar band style 2024 “Dive to Effectric”』
2月24日(土) SHIBUYA DIVE
17:00開場 / 18:00開演
出演:本田 毅 (PERSONZ, Effectric Guitar)
support member
bass : 佐々木謙
drums : 斉藤篤生 (THE MONOLITH)
<チケット>
前売7,000円(ドリンク代別)
本田毅オフィシャルストア”EFG STORE”にて、オリジナルデザイン紙チケットを発売中!
※入場順はストアチケット〜プレイガイド
■EFG STORE
https://bith.jp/TH/
■イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/4004410001-P0030001
洋楽2025年8月20日
時代を越え歌いつがれる名曲の魂を探るNHKの特番『100年ソングス』の2025年8月31日の放送で、ABBAによる1979年発表の「チキチータ」が取り上げられる。 番組では、スペイン語で“小さな女の子”を意味するABBAの代表曲のひとつ … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
iriが、ABEMAオリジナル恋愛リアリティーショー『Girl or Lady Season2』の主題歌である新曲「CUBE」のミュージックビデオをプレミア公開する事が決定した。 今回のミュージックビデオは、DIESELやSWARO … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
LEXが、新曲「OCEAN」をリリースした。 今作は、軽やかなビートに肩の力を抜いたラップをリズミカルに乗せ、夏のポジティブなバイブスを表現しているとのこと。 ◎リリース情報 シングル「OCEAN」 2025/8/20 DIGITA … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
ART-SCHOOLの25周年を記念したトリビュートアルバム『Dreams Never End』の発売にあわせて、過去作品の未配信楽曲が本日8月20日より主要ストリーミングサービスおよびダウンロード販売で配信がスタートした。 今回解禁さ … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
2025年8月20日公開(集計期間:2025年8月11日~8月17日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、なきそ「いますぐ輪廻」が首位を獲得した。 8月1日に投稿された「いますぐ輪 … 続きを読む