セレーナ・ゴメス、親友テイラー・スウィフトの誕生日をキス写真とともに祝う

2023年12月14日 / 18:00

 現地時間2023年12月13日、セレーナ・ゴメスがテイラー・スウィフトとの写真を投稿し、親友の34歳の誕生日を祝った。鏡を使ったセルフィー・ショットには、スウィフトがゴメスの頭にキスをする姿が写っている。

 「女神である@TaylorSwiftの誕生日おめでとう」とゴメスは自身のインスタグラム・ストーリーにキャプションし、写真の上に「愛してる」と書き込んだ。

 この写真で、スウィフトはチェック柄のミニスカートとオリーブ・グリーンのリブセーター、ゴメスはお揃いのヘビ革のミニスカートとジャケットに黒のタートルネックを纏っている。2人の服装によると、この写真は先週金曜の夜に米NYブルックリンで行われたラミー・ユセフのコメディ・ショーに出かけた際に撮影されたもののようで、ゾーイ・クラヴィッツ、アニャ・テイラー=ジョイ、カーラ・デルヴィーニュらも写っている。

 スウィフトは自身の誕生日を祝って、水曜日にコンサート映画『THE ERAS TOUR』の配信リリースをファンにプレゼントし、インスタグラムでメッセージを送った。「一緒にドラゴンとも戦ったのは本当に楽しかった。“Long Live”[ドラゴンの絵文字] “The Archer”[弓矢の絵文字] そして“Wildest Dreams”[水色のハートの絵文字]を含む“THE ERAS TOUR (Extended Version)”を家で見て、私と一緒に34歳を祝ってね!」と書き込んでいる。さらには、「PS ミレニアル世代(特有の)絵文字の使いすぎや文字どおりの絵文字の使い方については、好きなだけ荒らしていいよ。でも、A)ミレニアル世代であることを私以上に誇りに思っている人はいないし、B)今日は私の誕生日だから免除されるんだ![ケーキの絵文字]」と綴っている。

 一方、スウィフトの生まれ故郷である米ペンシルバニア州の動物虐待防止協会は、彼女の熱心なファンのスウィフィーに、スウィフトの誕生日にちなんで、13ドル(約1800円)を彼女が注力している活動に寄付するよう呼びかけた。「テイラーに敬意を表し、特に大変な一年を過ごしている動物保護施設を支援するために、私たちが行っている命を救う活動だけでなく、国中の活動を支援するためにこのチャレンジを作りました」とキャプションに書かれている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

TVアニメ【推しの子】第3期、エンディング主題歌はなとりの新曲「セレナーデ」(なとりコメントあり)

J-POP2025年11月5日

 TVアニメ【推しの子】第3期のエンディング主題歌が、なとりの新曲「セレナーデ」に決定した。  これは、公開されたアニメ第1弾PV内にて解禁されたもの。なとり本人もかねてから『【推しの子】』原作のファンであり、登場キャラクターのアクアをモチ … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、DECO*27「マシュマロ」4連覇 ハロウィンの影響でJunky「Happy Halloween」が浮上

J-POP2025年11月5日

 2025年11月5日公開(集計期間:2025年10月27日~11月2日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、DECO*27「マシュマロ」が首位を獲得した。  「マシュマロ」は、DEC … 続きを読む

玉置浩二×オーケストラ公演新ツアー開催決定 ツアーファイナルはKアリーナ横浜、全国15都市25公演の新たな伝説がはじまる

J-POP2025年11月5日

 玉置浩二×オーケストラツアーの新シリーズ【billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2026】の開催が発表された。  玉置浩二とビルボードクラシックスによるオーケストラツアーは … 続きを読む

Vuat、3rdシングル「Rain Man」リリース&12月にデビューALリリース決定

J-POP2025年11月5日

 Vuatが、3rdシングル「Rain Man」を11月5日に配信リリースした。  Vuat(読み:ブア)は2003年生まれ、日本とタイにルーツを持つ男性ソロアーティスト。作詞、作曲、編曲、デザイン・映像監修までを自ら手掛けるという。デビュ … 続きを読む

奥華子、「変わらないもの」THE FIRST TAKEパフォーマンス音源配信リリース

J-POP2025年11月5日

 奥華子が、THE FIRST TAKEで披露した「変わらないもの」のパフォーマンス音源を11月5日に配信リリースした。  デビュー20周年の節目に「THE FIRST TAKE」に初登場、劇場版アニメ『時をかける少女』挿入歌として広く知ら … 続きを読む

Willfriends

page top