エンターテインメント・ウェブマガジン
『ENVii GABRIELLA LIVE 2023 ENGABASIC Premium Edition』2023年12月2日 at 日本橋三井ホール (okmusic UP's)
ゲイ・オネエであることの全てを武器に、音楽をメインとし、バラエティ・ショー・ファッション・アートなどを創り出す、まさに“総合オネェ・エンターテイメント”と称される3人組、ENVii GABRIELLA(エンヴィー・ガブリエラ)が、12月2日に東京・日本橋三井ホールにて初のホール公演となる『ENVii GABRIELLA LIVE 2023 ENGABASIC Premium Edition』を開催した。本公演は、今年8月に開催された6大都市ツアー『ENVii GABRIELLA LIVE TOUR 2023「ENGABASIC」』のプレミアム・エディションとして内容をより豪華にパワーアップした公演であり、再演が熱望されていた。
オープニングには、6大都市ライブでは本編ラストで披露され観客と大合唱となった「Symphony」。立て続けに「AMNESIA」「Lonely Burning Boom Boom Night」「High Heels」とパラパラ・EDMなどクラブ・チューンをメドレーで披露し、早くも盛り上がりは最高潮を迎える。「Causality」を披露すると、Takassyは「楽しむ準備はできてますかー?!」と盛り上げ、HIDEKiSMは続けて「初のホール公演なんですよ?過去最大の動員なんですよ?歓声が足りないわ!」と観客を大いに煽り、歓声が大きく響き渡る中「Sorry Not Sorry」を披露した。
毎公演ごとに大好評を博しているKamusのソロ・ダンスパートではKamusがダンサーを引き連れ登場。ダンスミュージックにのせ力強いダンスを披露。エンガブのパフォーマンスとは違った、ダンサーとしての魅力を見せつけた。そしてしっとりとしたジャズが聞こえてくるとTakassy・HIDEKiSMが登場し、「オリビアを聴きながらを聴きながら」、「90’s」、「Moratorium」といったミディアム・テンポの心地よい楽曲を披露していく。
中でも「8×8 4×9」は過去のライブでほとんど披露されることもなく、リリースもされていないENVii GABRIELLA幻の1曲となっており、客席からはどよめきと小さな悲鳴が巻き起こった。しっとりと感傷に浸った後は、ファンからの人気が高い「BL」、「gimmedalight」、「PAY ME」、「SLAY」とダンサブルなナンバーを続々と披露。再び盛り上がると思いきや、その後に披露したゴシックな雰囲気漂う「Toxygen」では観客を闇の世界へと誘っていく。そしてダーク・ファンタジーな世界観とタンゴを盛り込んだ「The Crown」ではKamusが破滅へ向かう王子を荒々しいダンスで見事に表現し、ロックサウンドが特徴の「CABARET」ではTakassyとHIDEKiSMが情熱的で力強いヴォーカル・パフォーマンスを披露し、高揚感の中、ポップでファンキーなサウンドに、ENVii GABRIELLAならではの痛快なリリックの中毒性がクセになるダンスナンバー「オワッテンネ」を披露。ファンも掛け声とともに一斉に踊りだし、大きな歓声に包まれながら本編ラストを迎えた。
アンコールでは、なんと新曲を披露。ENVii GABRIELLAには珍しいアジアン・テイストなバラード・ナンバー「哀恋(あいれん)」は今までになかったテイストながら、エンガブらしさをもちつつも、切なすぎる歌詞にマッチしたボーカルの表現力が遺憾なく発揮されていて、今後音源リリースされるか気になるところだ。
また、本日新たな情報も解禁となった。最大のトピックとしては、2024年6月から7月にかけてENVii GABRIELLA史上最大規模のツアー“ENVii GABRIELLA LIVE TOUR 2024”を開催することが新たに決定した。6月21日(土)・22日(日) cube garden(札幌)公演を皮切りに、6月29日(土) Zepp Namba(大阪)、6月30日(日) Zepp Nagoya(名古屋)、7月6日(土) DRUM LOGOS(福岡)、そしてツアーファイナルは7月14日(日) Zepp DiverCity(東京)にて開催する。新曲披露に続いてこの大きなサプライズ情報に、観客は「おめでとう」と大きな歓声をあげ、メンバーは感激のあまり涙を流し、Takassyは「みんなのおかげです、一緒にZEPPに行きましょう」とメッセージを残した。
ENVii GABRIELLAはそれぞれが違うフィールドで活動をしていたが、2016年夏にリーダーであるTakassy(タカシ) が HIDEKiSM(ヒデキズム) にユニットの構想を持ち掛け、二人の共通の知り合いで、ダンサーとしても活躍していたKamus(カミュ)に白羽の矢を立てたことにより、オネェ・ユニットとして翌年2017年3月よりプロジェクトが本格的にスタート。また同時にスタートさせたYouTube チャンネル「スナック ENVii GABRIELLA」は、そのトークの面白さがまるでゲイバーに居るみたいな楽しい気持ちになれると多くの注目を集め、チャンネル登録者数は20万人を越え、今なおファンを増やし続けている 。独自の観点から発信する情報やコスメの紹介、お悩み相談などYouTube界でも注目され、メイクから大食いまで様々なジャンルのクリエイターや、ファッション、コスメ、音楽系企業などのコラボレーションも実現している 。
また、ピンヒールがトレードマークで、ヒールでのパフォーマンスも大きな特徴となっており、EDM・R&Bなどのクラブミュージック、ハウスやエレクトロなど様々な音楽性を兼ね備え、ツイン・ボーカルによる逞しい歌唱がマッチした、ダンサブルな楽曲をメインとしている。
【ライブ情報】
『ENVii GABRIELLA LIVE TOUR 2024(仮)』
6月21日(金) 北海道・札幌・cube garden
6月22日(土) 北海道・札幌・cube garden
6月29日(土) 大阪・Zepp Namba(OSAKA)
6月30日(日) 愛知・Zepp Nagoya
7月06日(土) 福岡・DRUM LOGOS
7月14日(日) 東京・Zepp DiverCity(TOKYO)
詳細はこちら:https://engab.jp/2023/12/02/livetour2024/
『CABARET ENGAB Vol.5』
[2024年]
2月10日(土) 東京・東京キネマ倶楽部
2月11日(日) 東京・東京キネマ倶楽部
2月12日(月・祝) 東京・東京キネマ倶楽部
【2/10(土)夜公演】OPEN 18:15/START 19:00
【2/11(日)昼公演】OPEN 13:15/START 14:00
【2/11(日)夜公演】OPEN 17:15/START 18:00
【2/12(月祝)昼公演】OPEN 12:15/START 13:00
【2/12(月祝)夜公演】OPEN 16:15/START 17:00
詳細はこちら:https://engab.jp/2023/11/29/cabaretengab-vol5/
『ENVii GABRIELLA Special Live&Talk「エンガブの部屋」』
[2024年]
1月12日(金) 宮城・仙台Rensa
1月13日(土) 青森・Quarter
3月08日(金) 熊本・B.9 V1
3月09日(土) 鹿児島・CAPARVO HALL
3月15日(金) 北海道・旭川CASINO DRIVE
3月17日(日) 北海道・帯広MEGA STONE
詳細はこちら: https://engab.jp/2023/12/02/engabroom2024-2/
その他イベント情報はオフィシャルサイトにて:https://engab.jp
J-POP2025年4月12日
りりあ。が、「幸せな約束。」とTVアニメ『わたしの幸せな結婚』のコラボレーションミュージックビデオを公開した。 りりあ。は第一期、第二期と連続でオープニング主題歌を担当した。ミュージックビデオではオープニング主題歌「幸せな約束。」に … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ポルノグラフィティが、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」を配信リリースした。 本楽曲は被爆された方や原爆の悲惨さに向き合い、その経験や想いをつなぐ体験をされている方々に直接会い … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ハンバート ハンバートが【ハンバート家の秋祭り2025】の開催を発表した。 【ハンバート家の秋祭り2025】は9月6日東京・日比谷野外大音楽堂、10月12日大阪・大阪城音楽堂で開催される。 ◎公演情報 【ハンバート家の秋祭り2025 … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
YUTORI-SEDAIが、6月から開催する全国対バンツアー【Reason for Smiling】Tour 2025のゲストバンドを発表した。 ツアー初開催となる福岡・仙台を含む全5都市での2マンライブである。 ◎公演情報 【Re … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
04 Limited Sazabysが6月21日・22日の2日間にわたって愛知県・モリコロパーク(愛・地球博記念公園)にて開催する野外フェス【YON FES 2025】の第2弾出演アーティストが発表された。 今回、追加発表されたのは … 続きを読む