エンターテインメント・ウェブマガジン
リトル・ミックスが、2015年にリリースした「Black Magic」のミュージック・ビデオのYouTube再生数が10億回を超えた。
このMVで、メンバーのペリー・エドワーズ、リー・アン・ピノック、ジェイド・サールウォール、ジェシー・ネルソンは、恋人を見つけることを夢見るダサい学生を演じている。ある晩、彼女たちは校内の男性からモテるために魔法で変身し、彼らに恋の呪文をかけていく。「私の秘密の薬を一口飲んで/あなたを恋に落としてあげる/解けない呪文には/一滴で十分」と、彼女たちはコーラスでハモっている。
2011年にオーディション番組『Xファクター』を通じて結成されたリトル・ミックスは、2015年にサード・アルバム『ゲット・ウィアード』からのリード・シングルとして「Black Magic」をリリースした。楽曲は、同年8月に全英シングル・チャートで3週にわたって首位を獲得した。
2020年にネルソンが脱退し、トリオとなったグループは、2021年に活動休止を発表した。当時彼女たちは、「皆さんにお知らせしたいことがあります。来年4月5月の【コンフェティ・ツアー】のあと、私たちはリトル・ミックスを一休みすることになりました。アメイジングな10年間、素晴らしい冒険の連続でしたが、充電してほかのプロジェクトに取り組むために、休息を取るのに適切な時期だと感じています」とファンへのメッセージで綴っていた。同時に「リトル・ミックスはこれからも続きます」と解散はしないと断言し、「皆さんと一緒に素晴らしい思い出を作ることができましたし、これからもたくさんの思い出を作りたいと思っています」とグループの将来についても触れていた。
J-POP2025年4月18日
初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。 劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。 「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。 本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。 「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。 本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む
洋楽2025年4月18日
リンキン・パークの最新アルバム『FROM ZERO(DELUXE EDITION)』の国内盤CDが5月28日に発売されることが決定した。 このデラックス盤には最新シングル「Up From The Bottom」を含む3曲の新曲が収録され … 続きを読む