エンターテインメント・ウェブマガジン
ザ・ウィークエンドが、現地時間2025年6月6日にアルバム『ハリー・アップ・トゥモロウ』収録曲「Baptized in Fear」の不気味なミュージック・ビデオを公開した。
この映画のような映像でザ・ウィークエンドことエイベル・テスファイは、荒廃した教会の長椅子に一人で座り、「バスタブで眠り込んだら、突然動けなくなった/足が蛇口に当たって、水が流れ始めた/助けを求めて呼ぶこともできず、ただゆっくりと圧力が迫ってくるのを感じた/足の指1本を動かすことだけが、残された唯一の動作だった/呼吸ができない、息ができない」と歌っている。
そこから彼は自分の手が、映像に映し出される魂のない彫像のような液体の大理石にゆっくりと飲み込まれていく様子を驚嘆の眼差しで見つめ、同様に空虚な教会の庭へと出て行く。リリースによると、これは彼の“内なる悪魔との戦い、再生のために耐えなければならない煉獄”を表しているという。
「Timeless」「São Paulo」「Cry for Me」のように公式にシングルとしてリリースされていないものの、「Baptized in Fear」は、ザ・ウィークエンドが自身の有名なアーティスト名での最後のアルバムと位置付けていた最新No. 1アルバムの人気曲として定着している。ただし、彼は後にこのアルバムが“再生”である可能性にも言及している。1月に『ハリー・アップ・トゥモロウ』がリリースされた際、米ビルボードはこの楽曲をアルバムのベスト・トラックの一つと位置付け、“暗く不気味”でありながら“ザ・ウィークエンドの最高峰”と評した。
サプライズで公開された「Baptized in Fear」のMVは、アルバムの付随作品であるトレイ・エドワード・シュルツ監督による長編サイコスリラー映画『ハリー・アップ・トゥモロウ』の全米劇場公開に続くザ・ウィークエンドの映像作品だ。
J-POP2025年9月13日
君島大空が、楽曲「c r a z y」のライブ映像を公開した。 本映像は、2025年1月29日に開催された【君島大空 合奏形態 夜会ツアー2024-2025 笑う亀裂】東京・LINE CUBE SHIBUYA公演で撮影されたもの。同ライ … 続きを読む
J-POP2025年9月13日
m-floが、2025年9月17日にRIP SLYMEとのコラボレーション楽曲「ARIGATTO」(読み:アリガット)を配信リリースする。 m-flo loves RIP SLYME名義の楽曲「ARIGATTO」は、シーンを牽引してきた … 続きを読む
J-POP2025年9月13日
JO1のメンバーセルフYouTube企画「PLANJ」にて、與那城奨のソロオリジナル楽曲「約束」が公開された。 YouTube企画「PLANJ」は、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標とし、音楽に限らずグループ … 続きを読む
J-POP2025年9月13日
SEVENTEENのS.COUPSとMINGYUによるスペシャルユニット・CxMが、2025年9月29日にリリースとなる1stミニアルバム『HYPE VIBES』のトラックリストを公開した。 本作には、リード曲「5, 4, 3 (Pre … 続きを読む
J-POP2025年9月13日
SawanoHiroyuki[nZk]が、2026年1月3日より放送開始となるTVアニメ『Fate/strange Fake』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、成田良悟が“聖杯”を巡る新たな戦いを描く同名小説。“聖杯戦 … 続きを読む