TERU(GLAY)参加の絵画展テーマソング「THREE COLORS」楽曲配信決定

2023年10月29日 / 16:25

 TERU(GLAY)が参加する絵画展のテーマソングとなる「THREE COLORS」が、11月8日より楽曲配信されることが決定した。

 2023年11月8日から14日に金森赤レンガ倉庫 函館ヒストリープラザで、TERUと交流のある建築家&アート作家・TAKUMI、函館在住の若手画家・藤倉朱里と共に開催する3名合同絵画展【THREE COLORS EXHIBITION】。今回、その絵画展のテーマソング「THREE COLORS」が、11月8日より各配信サイトよりリリースされることが決定した。

 今作品は函館出身のシンガーソングライターPARAが作詞・作曲を手がけ、GLAYのTERUがサポート、そしてキーボーディスト村山☆潤がアレンジを手掛けた作品となっている。

 絵画展に参加する函館で活動中の画家、藤倉朱里同様、若き才能が活躍するためのサポートをしたいというTERUの思いから、彼女の楽曲センスと声に才能を見出し、そして作品作りがスタートした。DTM世代特有のプログラミングを駆使したサウンドに、PARAの刹那的でどこか儚いボーカルが乗った個性的な楽曲となっており、今回TERUが初のラップパートに参加しているところも特筆すべき点である。

 また、「THREE COLORS」のジャケット・デザインも公開された。こちらのジャケット・デザインは画家の藤倉朱里がPARAをイメージして描いたジャケットになっている。

 公開されたティザー映像はPARAが心因性失声症に悩み、頭を抱えながらも歌を録音する場面から始まり、PARA自身が訪れた場所の風景が次々に映し出される内容となっており、フルバージョンの前日譚のような構成になっている。

◎リリース情報
「THREE COLORS」
2023/11/8 DIGITAL RELEASE

◎映像情報
YouTube『PARA /「THREE COLORS」Teaser』
https://youtu.be/oWmRratLAHE


音楽ニュースMUSIC NEWS

TOMORROW X TOGETHER、コンセプトフォト「Awake」バージョンで覚醒

J-POP2025年7月16日

 TOMORROW X TOGETHERが、2025年7月21日にリリースとなるニューアルバム『The Star Chapter: TOGETHER』のコンセプトフォト「Awake」バージョンを公開した。  今回のアルバムは「The Sta … 続きを読む

Brave group、韓国VTuberプロダクションStelLiveと経営統合「世界に轟くプロジェクトを目指します」

J-POP2025年7月16日

 『ぶいすぽっ!』や『RIOT MUSIC』などVTuber事業を展開するBrave groupが、韓国のVTuberプロダクションであるStelLiveと経営統合したことを発表。また、韓国における新たな拠点としてBrave group K … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、ピノキオピー「T氏の話を信じるな」3週連続首位に

J-POP2025年7月16日

 2025年7月16日公開(集計期間:2025年7月7日~7月13日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、ピノキオピー「T氏の話を信じるな」が首位を獲得した。  「T氏の話を信じるな」 … 続きを読む

T字路sの新曲がサッポロラガービールCMソングに 初のバンド編成による全国ツアーも決定

J-POP2025年7月16日

 T字路sの新曲「このままでいいのさbaby」が、サッポロビール株式会社の『サッポロラガービール』(通称:赤星)のブランドムービーCMソングに起用された。  ブランドムービーは、“人生に、瓶ビールを。”というブランドコンセプトのもと制作され … 続きを読む

ORANGE RANGE、”旅・バカンス”をテーマにした新曲「裸足のチェッコリー」MV公開決定

J-POP2025年7月16日

 ORANGE RANGEの新曲「裸足のチェッコリー」が、本日16日より配信スタートした。  夏に相応しいORANGE RANGEらしさ全開の1曲となっており、本日19時には、本楽曲のミュージックビデオも公開される。監督は、imaseやHe … 続きを読む

Willfriends

page top