田中麗奈、娘役の河合優実と根本真陽に「難しいテーマに真っすぐに丁寧に向き合う姿が尊い」 宗教2世をテーマにしたドラマで母娘役を熱演

2023年10月25日 / 16:56

左から根本真陽、河合優実、田中麗奈(C)NHK

 10月25日、東京都内のNHKで、NHKスペシャル「神の子はつぶやく」(11月3日午後10時放送)の取材会が行われ、出演者の河合優実、田中麗奈、根本真陽が出席した。

 「神の子はつぶやく」は、親が信じる宗教への信仰を強いられてきた”宗教2世“当事者たちへの取材を元に製作されたドラマ。10月29日放送予定のドキュメンタリー「ドキュメント“宗教2世”を生きる」に続く「シリーズ“宗教2世”」の第2弾に当たる。

 ある宗教の熱心な信者である母・愛子(田中)の下で育った姉・遥(河合)と妹の祈(根本)。学校での友だち付き合いや行事への参加を禁じられ、宗教活動を強いられてきた2人は、ある出来事をきっかけに、それぞれの信じる気持ちが揺らぎ始める…。

 当事者への取材に基づくリアルな物語をより一層、胸に迫るものにしているのが、出演者それぞれの気持ちがこもった熱演だ。撮影を振り返った河合は、印象的な出来事として、家族の中で唯一、宗教を信じていない父・信二を演じた森山未來とのやり取りを挙げた。

 遥が信二に「神様っていると思う?」と尋ねる場面で、森山が台本にあったセリフから「僕にとっては、家族が神様みたいなもの」に変更。それが「このドラマの中で、宗教とか、神様というものの捉え方のスケールを、がんと広げてくれた感じがした」と語り、「宗教を信じていない人の価値観も尊重してくれるせりふを足してくれたことで、(作品全体を)補完できた感じがして、素晴らしいと思った」と絶賛。

 さらにこのシーンについては、同席していた演出の柴田岳志氏から意外な裏話も明かされた。実は、森山から事前にセリフの変更ついて相談を受けていた柴田氏は、それを相手役の河合と根本に伝え忘れたまま撮影をスタート。ところが、全く驚くことなく、自然に応じた2人の芝居を「台本で感じる以上の何かが見えてくる瞬間」とたたえ、「すごくよかったです」と太鼓判を押した。これに河合も、「初めて触れる言葉なので、より新鮮に感動できました」と答えた。

河合優実(左)、根本真陽(C)エンタメOVO

 一方、「祈は感情の振れ幅がとても大きい女の子だったので、気持ちを込めてお芝居をするのが大変だった」と苦労を語った根本は、「うまく気持ちが入り込めない時に、共演者の方々が一緒に向き合って、アドバイスをくださったり、支えてくださって、とても心強かった」と、周囲の支えがあって生まれた熱演だったことを打ち明けた。

 そんな2人の姿を間近で見ていた田中は「難しいテーマに、2人の娘が真っすぐに丁寧に向き合う姿は尊い」と母親役らしい言葉で述懐。以前も母娘役で共演したことがある河合については「そのとき、深いやりとりができたという充実感があった。目の奥から反応してくれるようなすてきな役者さんだと思っていたので、今回ご一緒できたのはうれしかった」と再会を喜んだ。また、会見への出席自体が今回初めての根本には、「私たちでも言葉を選ぶようなテーマの会見。これをやったら、すごく度胸がつくんじゃないかという話をしていた。よく頑張ったねと言いたい」と温かな言葉でねぎらった。

田中麗奈(C)エンタメOVO

 最後に「皆さんの中で考えるきっかけになれば。何かを裁いたり、批判したりするのではなく、フラットになるように作った。できるだけ広く、届いていけば」(河合)、「チーム一丸となって作り上げたものなので、多くの人に見てもらえれば」(根本)、「宗教や政治について人と語ってはいけないと言われて育ってきた。でも、このドラマがきっかけになって、世代の異なる私たちも話ができた。多様性ということもあるので、何がいい、悪い、ではなく、個人個人を尊重しながら、孤立して悶々と苦しむのではなく、少しでもそういうことができる世の中になれば」(田中)と、それぞれ作品に込めた思いを語ってくれた。

(C)NHK

NHKスペシャル「神の子はつぶやく」は11月3日(祝・金)午後10時放送。


芸能ニュースNEWS

廣瀬智紀主演のClassic Movie Reading「カサブランカ」 往年の名画の雰囲気を醸し出すキービジュアルを公開

舞台・ミュージカル2025年8月25日

 あの名作が甦る。世界で語り継がれている名作映画を朗読劇にして上演するプロジェクト「Classic Movie Reading」シリーズ。その第5作目となる最新作「カサブランカ」が、9月6日(土)~9月7日(日)に、東京・銀座博品館劇場で上 … 続きを読む

「こんばんは、朝山家です。」「文句ばかり言ってても朝子(中村アン)は情が深い」「賢太(小澤征悦)の方がまともなことを言ってると思うこともある」

ドラマ2025年8月25日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第6話が、24日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「石橋蓮司さんの全てが良かった」「滝野先生(小芝風花)が全力でぶつかっていく姿に心を打たれた」

ドラマ2025年8月25日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第6話が、24日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む

「奪い愛、真夏」“真夏”松本まりかの元不倫相手に衝撃事実 「“時夢”安田顕が抱き寄せるシーンは泣いた」

ドラマ2025年8月25日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第5話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鈴木おさむ氏が脚本を務める「奪い愛」シリーズ最新作。主人公の海野真夏(松本)が元不倫相手にそっくりな御曹司 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「まさかの真犯人。本当に考ちゃん(岡部たかし)なの?」「黒川が怖い。杉野遥亮じゃなければ許せないレベル」

ドラマ2025年8月22日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第6話が、21日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

Willfriends

page top