Mrs. GREEN APPLEが大阪ミナミをジャック【FM802 MINAMI WHEEL 2023】大トリライブレポ

2023年10月11日 / 10:15

 毎年秋に大阪ミナミエリア一帯にて開催され、今年で25回目を迎えた【FM802 MINAMI WHEEL】が、10月7日、8日、9日の3日間で開催され、大トリを飾ったMrs. GREEN APPLEのライブレポートが到着した。

 10月9日、大阪・BIGCATで開催された【Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2023】にMrs. GREEN APPLEが急遽出演。ライブは会場だけでなく、BIG STEP大階段、心斎橋のRIBIAビジョン、さらに戎橋TSUTAYAビジョンでも同時生中継されるスペシャルなステージで(TSUTAYAビジョンでは一部生中継)、ミナミ一帯をジャックした。

 本イベントは1999年のスタートから今年で25回目を迎える、同局の毎年恒例のライブイベントのひとつで、大阪のミナミエリア一帯に位置する20か所を超えるライブハウスで数百組のミュージシャンがライブを展開。今年は3日間で 480組以上のミュージシャンが出演した。

 イベントの大トリを務めたMrs. GREEN APPLEの出演は最終日まで非公開に。前日に放送されたFM802『Chilli’n Sunday』にて、翌9日の公開生放送にメンバー全員が出演することを発表。翌日に放送された『FM802 HOLIDAY SPECIAL 沢井製薬 Heartful Voice』では、放送開始すぐに公開生放送される場所を告知。会場となった【FM802 MINAMI WHEEL】の中心地、アメリカ村にある三角公園RIBIAには情報を聞きつけ、約3000名の観客が集結。番組では【FM802 MINAMI WHEEL】に2014年に初出演した当時のエピソードとして「ミナホはバンドで初遠征した、思い出深いライブのひとつ」と語った。さらに番組では、BIGCATでの大トリのステージにサプライズ出演することを発表。イベントでは一部会場で、抽選による入れ替え制を実施していることから、ライブに参加するための入場整理券を求め、番組出演直後からイベント専用アプリには多くの申し込みがあったという。

 待ちに待ったライブは「ミナホ! 楽しむぞ!」と、大森元貴(Vo./Gt.)が声を掛け、1曲目「藍」からスタート。アップテンポで軽快なギターロックサウンドが会場を大きく揺らすと、大森は伸びやかなハイトーンボイスを響かせる。今年で結成10周年を迎え、いまやアリーナクラスの会場をソールドアウトさせるほどのビッグアーティストとなった彼らのライブを至近距離で観られるとあって、観客の興奮ぶりは凄まじく、あっという間に会場の熱気はピークに。「インフェルノ」では若井滉斗(Gt.)、藤澤涼架(Key.)が疾走感の中にも、美しいメロディを響かせていく。「Blizzard」「ダンスホール」と、ドラマチックな楽曲展開に観客は大興奮。キラーチューン「ダンスホール」では、会場外で生中継されていたBIGSTEP大階段に集まった観客も拳を突き上げライブを堪能。ライブ後半はより迫力を増し、「Loneliness」では表現力豊かな大森の歌声がよりエネルギッシュに響き渡る。ポジティブな言葉の数々に力漲る「私は最強」では観客と息ぴったりの大合唱となった。

 2016年以来の【FM802 MINAMI WHEEL】出演となる彼らだが、今回の出演は結成10周年を迎え、もっとファンのみんなと楽しみたいと、バンド自ら出演を志願したことを告白。「凱旋した気分。当時を思い出して緊張するけど、せっかく大トリ、カッコ悪いところは見せられない。笑顔満点で一緒に歌ってほしい」と、最終曲「Magic」でこの日一番の歓声が響き渡るなか、ポップで弾けるようなロックサウンドを打ち鳴らし、あっという間にライブは終了。7曲と限られた楽曲のなかでも、各々の曲には観客ひとりひとりの想いが詰まっているのがひしと伝わる熱量高いステージに観客は誰もが大満足の表情を見せていた。

写真提供:FM802 
PHOTO:田浦ボン
TEXT:黒田奈保子

◎公演情報
【Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2023 25th ANNIVERSARY】
2023年10月7日(土)、8日(日)、9日(月・祝)
会場:club vijon / hillsパン工場 / SUNHALL / FANJ twice / DROP / VARON / BEYOND / AtlantiQs / ANIMA / Pangea / BRONZE / CLAPPER / BIGCAT / CONPASS / OSAKA MUSE / FootRock&BEERS / OSAKA RUIDO / JANUS / soma / FANJ / なんばHatch(10月7日のみ)


音楽ニュースMUSIC NEWS

『ファンタスティック4』&『サンダーボルツ*』ステッカーセット3名様にプレゼント

J-POP2025年7月26日

 マーベルヒーローの原点であり、その礎を築いたヒーローチームの活躍を描く『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』が全国公開を迎えた。  宇宙でのミッション中のアクシデントで、天才科学者のリード・リチャーズ/ミスター・ファンタスティック … 続きを読む

TEAM SHACHI、グループ解散前の「ラストライブハウスシリーズ」開幕 新曲「翔け抜けてスターマイン」を初披露

J-POP2025年7月26日

 スターダストプロモーション所属の名古屋発ガールズグループTEAM SHACHIが【H.I.P. ORIGINAL SERIES ラストライブハウス(決)~君への想い感謝感激~】公演の初日を7月21日に大阪・梅田シャングリラで迎えた。全8公 … 続きを読む

A.B.C-Z、連続リリース&全国ツアーが決定

J-POP2025年7月25日

 A.B.C-Zが、連続リリース及び全国ツアー情報を発表した。  2025年7月24日・25日に、それぞれ純烈とBREAKERZをゲストに招いて、初となる自主企画ライブ【A.B.C-Z CONNECTION Vol.1】を神奈川・パシフィコ … 続きを読む

Creepy Nuts「Mirage」×アニメ『よふかしのうた Season2』コラボMV公開

J-POP2025年7月25日

 Creepy Nutsの新曲「Mirage」とTVアニメ『よふかしのうた Season2』のコラボレーションMVが公開された。  新曲「Mirage」は、TVアニメ『よふかしのうた Season2』のオープニングテーマ。現在配信中で、20 … 続きを読む

9mm Parabellum Bullet、パフォーマンスと表情が躍動する「踊る星屑」MV公開

J-POP2025年7月25日

 9mm Parabellum Bulletが、新曲「踊る星屑」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「踊る星屑」のMVディレクションは、9mmのライブを長年撮影してきた栗田裕介が担当。スカリズムにあわせてライブシーンがス … 続きを読む

Willfriends

page top