ミーガン・ザ・スタリオン、カーディ・BとのコラボEP&ジョイント・ツアーを熱望

2023年9月21日 / 14:45

 ミーガン・ザ・スタリオンとカーディ・Bがタッグを組むと、まるで魔法ようだ。

 2人が2020年にリリースした「WAP」は世界を席巻し、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で4週1位を獲得した。そして、再びタッグを組んだ最新曲「Bongos」は、今週のHot 100でトップ20入りを果たした。

 米COMPLEXとの最新インタビューで、ミーガンはカーディとのコラボレーションを厭わないのは当然だと明かした。

 ミーガンは「文字通り、それは私たちが進む道だと思います」と述べた。「これまで彼女とは2曲でタッグを組んでいます。そして今、私は彼女にどんな曲を作ってもらいたいかはっきりとわかった気がしています。だから、私たちはちょっとしたEPに本当に取り組んでいます。一緒にツアーをするのに必要な曲が十分なできあがるでしょう。私と(カーディが)一緒にツアーできればとても素晴らしいことになると思います。私たちはすでにとてもクールです。それにファン層も近いです。もし彼女がちょっとしたEPを作りたいというなら、私は間違いなく熱望しますし、それに必要な曲をもう十分作っています」と説明した。

 また、最近の米ビルボードとのインタビューで、ミーガンは“文字通り私のやりたい通りにさせてくれるので”カーディは仕事がしやすいと明かしている。「彼女が曲を送ってくれたのは、これで2回目なのですが、“このビートで私がやりたいようにやってもいい?ここに、バースを2つ入れるけど、大丈夫?”という感じで、彼女はいつもクリエイティブな面で私のやりたいことを何でもやらせてくれます。このやり方にとても感謝しています。というのも、指示を与えようとしたり、自分が望むことをさせようとする人もたまにいますから」と続けた。

 ミーガンはソロ曲についても明かしており、ファンは次のアルバムが近い将来リリースされるか心配する必要はなさそうだ。彼女は、「間違いなくすぐにリリースします」と約束した。

 最新コラボ曲「Bogos」は9月8日にリリースされ、2023年にミーガンがリリースした最初の曲となった。同楽曲は9月23日付けのHot 100で14位に初登場した。


音楽ニュースMUSIC NEWS

新浜レオン、7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベント開催 “WAKI WAKIダンス”を400人と一緒にダンス

J-POP2025年4月18日

 新浜レオンが、4月16日に錦糸町マルイで7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベントを開催した。  新浜はステージに登場し挨拶すると、キッズダンサー26名を呼び込み、新曲「Fun! Fun! Fun!」 … 続きを読む

レッド・ツェッペリン、初の公式ドキュメンタリー映画が今秋公開

J-POP2025年4月18日

 初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。  劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む

soratoが天文台の中で歌う、TVアニメ『闇ヒーラー』EDテーマ「月に願う」MV公開

J-POP2025年4月18日

 soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。  「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。  本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む

礼賛、2024年リリース「PEAK TIME」がApp Store新キャンペーンソングに決定

J-POP2025年4月18日

 礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。  「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む

中島健人、葛飾北斎イベントとのコラボ曲「碧暦」MVトレーラー公開 会場の大画面でフル尺先行上映も決定

J-POP2025年4月18日

 中島健人が、5月21日にリリースする1stシングル『MONTAGE』収録曲「碧暦」のMVトレーラーを公開した。  本楽曲は、葛飾北斎をテーマにした次世代型イマーシブ体験を提供するイベント【HOKUSAI:ANOTHER STORY】とのコ … 続きを読む

Willfriends

page top