JUNG KOOK、【グローバル・シチズン・フェスティバル2023】への出演が決定

2023年9月7日 / 10:00

 2023年はBTSのJUNG KOOKにとって飛躍の年となった。ソロ・アーティストとして7月にラトーとタッグを組んだ「Seven」で米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場1位を獲得しただけでなく、【グローバル・シチズン・フェスティバル2023】の共同ヘッドライナーの1人としてラインナップに加わることになった。

 これは彼にとって同フェスティバルに初出演するだけでなく、米国のフェスティバルでのデビュー・パフォーマンスとなる(ただし、【GMA 2023 サマー・コンサート・シリーズ】の一環としてパフォーマンスを行い、今年4月に開催された【コーチェラ】ではファンとして会場にいたのが目撃されている)。

 「今年の【グローバル・シチズン・フェスティバル】にヘッドライナーとして参加できることにとてもワクワクしています!」とJUNG KOOKは声明で述べた。「このフェスティバルは重要な原因を浮き彫りにし、行動を促すもので、それに参加できることを嬉しく思います。セントラル・パークのグレート・ローンで多くの人の前でパフォーマンスするのが待ちきれません」と続けた。

 【グローバル・シチズン・フェスティバル】は、現地時間2023年9月23日に米ニューヨークのセントラル・パークで、チケット制の無料イベントとして行われる。グローバル・シチズンのアプリやウェブサイトを通じて極度の貧困をなくすために行動を起こすことでチケットを入手することができる。グローバル・シチズンは、同コンサートを通じて、国連総会のために米ニューヨークに集まった世界の首脳陣に、気候危機、女性と少女の平等、世界的な飢餓の危機に取り組むよう求めている。

 JUNG KOOKは、すでに発表されているヘッドライナーのレッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ローリン・ヒル、アニッタのラインアップに加わる。さらに、コナン・グレイ、D・ナイス、ミーガン・ザ・スタリオン、ソフィア・カーソン、Stray Kidsも出演する。【グローバル・シチズン・フェスティバル】の模様は、世界各地で放送、ライブストリーミングされる。


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>鞘師里保、3年連続となるビルボードライブ公演 多彩なリアレンジと親密な一体感

J-POP2025年5月20日

 鞘師里保が5月18日、神奈川・Billboard Live YOKOHAMAにて【RIHO SAYASHI Billboard Live 2025】を開催。本公演のオフィシャル・レポートが到着した。鞘師にとっては3年連続3回目となるBil … 続きを読む

ナオト・インティライミ、男女2人のシルエットで表現した「The Distance」リリックビデオ公開

J-POP2025年5月20日

 ナオト・インティライミが、5月14日にサプライズ配信リリースした新曲「The Distance」のリリックビデオを公開した。  本楽曲は、“遠距離恋愛”をテーマにしたR&B調のミディアムバラード。  リリックビデオでは、シルエットの男女2 … 続きを読む

THE CHARM PARK、10周年アニバーサリー企画第2弾シングル「Falling」配信リリース決定

J-POP2025年5月20日

 2025年11月にソロ活動10周年を迎えるTHE CHARM PARKが、そのアニバーサリーイヤーを記念して進行中のシングル連続リリース企画。その第2弾となる新曲「Falling」が、5月21日より配信スタートする。  本楽曲は、YKK … 続きを読む

<ライブレポート>TREASURE、圧倒的なパフォーマンスとジャンルレスな音楽を響かせたファンコンサート埼玉公演

J-POP2025年5月20日

 TREASUREが、全4都市10公演を廻るファンコンサート・ツアー【2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN】を開催した。本稿では、5月18日に埼玉・さいたまスーパーアリーナに … 続きを読む

GLAYの30周年グランドフィナーレ記念イラスト、貞本義行が描き下ろし

J-POP2025年5月20日

 GLAYが、貞本義行描き下ろしの30周年グランドフィナーレ記念イラストを公開した。  今回公開されたイラストは、TVアニメ『グレンダイザーU』の世界とGLAYのスペシャルコラボによるデザイン。同アニメでは、貞本義行がキャラクターデザインを … 続きを読む

Willfriends

page top