水樹奈々、『PARADE 2023』ファイナル公演のオフィシャルレポートが到着

2023年9月4日 / 10:30

9月3日(日)@東京・有明アリーナ (okmusic UP's)

 声優アーティストの水樹奈々が、9月1日(金)、2日(土)、3日(日)、東京・有明アリーナで「NANA MIZUKI LIVE PARADE 2023」を開催。今ツアーで、約4年ぶりに観客の“声出し”が復活。それを祝うお祭りのようなライブにしたいという水樹の想いをツアータイトル「PARADE」に込め、躍動感あふれるダンスナンバーや、観客とともに盛り上がれるコール&レスポンス曲を中心に、新曲からライブ定番曲まで、全24曲を披露。全国で75,000人を動員したツアーのファイナルをレポートをする!

 開演を待つ手拍子が鳴り響く満員の有明アリーナ。その期待に応え、ライブの開幕を告げるオープニングムービーが始まった。美しい漆黒の羽を広げたようなコスチュームに身を包んだ水樹は、歌で世界に夢と希望を伝えに来た飛空艇の船長…という設定だ。人々は空を見上げ、その時を待つ。映像と連動するようにゆっくりと扉が開いた。そこには飛空艇の船長をイメージしたゴシックコートドレスに身を包んだ水樹の姿が。「気合い入れていくぞ、有明!」という掛け声を合図に『Red Breeze』の激しいイントロが流れると、12,000人のオーディエンスが一斉に雄叫びを上げた。ついに声出しが解禁された今回のライブ。4年間、胸の奥にしまいこんでいた“声”を解放した観客も、1曲目から全力でステージに歓声やコールをぶつけていく。水樹は“まだまだ足りない!”とばかりに客席近くへと走り出し、キラキラにデコレーションされた拡声器を片手に『Bring it on!』を歌い、「ありったけの力と声を私に届けて!」とさらに煽る。『Poison Lily』ではキレのあるボーカルで、ロックの渦に巻き込んでいった。

 怒涛の3曲が終わり、4年ぶりとなるファンからの「奈々ちゃーん!」というラブコールに、満面の笑顔を見せた水樹。「ついにやってきたぜ、ファイナル! 無事にここまで辿り着いたよ〜!」と7月2日、青森から始まった2か月のツアー、そして今夜の激アツなオープニングを振り返った。「久しぶりにみんなで絶唱し合える場所になったということで、すごいセットリストがこの後も鎮座しております(笑)。最後まで変わらぬテンションでついてこられますか?」という問いかけに、歓声が上がる。そのままダンスゾーンへと突入だ。パンツスタイルに着替え、ヘッドセットマイクを装着した水樹は、『still in the groove』『Faith』をパフォーマンス。ダンサーのteam YO-DAと一緒にセンターステージでポーズを決めると「まだまだ飛ばして行きますよ。みんな思いっきり来てね!」と『Gimmick Game』を歌い、3曲ノンストップのダンスチューンで会場の熱気をさらに上げていった。

 バンドメンバー・Cherry Boysの紹介コーナーをはさみ、水樹はステージを自由に飛び回る妖精をイメージした衣装にチェンジ。『Get up! Shout!』『MASSIVE WONDERS』と疾走感あふれるナンバーが続き、身体が心地よい熱気に包まれていく。ここで水樹ライブ定番曲のひとつ『ETERNAL BLAZE』のイントロが流れると、一際大きな歓声が。いつまでも変わらない強くひたむきなボーカルに、観客の熱いコールが重なる。水樹の「みんなで行くよ!」の合図で「ETERNAL BLAZE!」と声が上がり、“これぞ水樹奈々のライブだ!”という実感が、誰の心にも宿ったに違いない。

 日替わりコーナーでは、夏やパレードをテーマに選曲した楽曲を、Cherry Boys選抜メンバーとともにアコースティックアレンジで披露。この日は『哀愁トワイライト』を、夏の夜にぴったりなジャズバラードにリアレンジ。艶めく水樹のボーカルが、ジャジーなサックスに絡みつく。しっとりとした空気の中、色香が漂うミディアムナンバー『Sweet Dealer』、そして恋の終わりの切なさを歌い、背景のLEDに綺麗な花火が舞った『恋想花火』と、カラーの違う鮮やかなナンバーでサマーナイトを彩った。

 ここで人々の頭上に暗雲が立ち込め、雷鳴に打たれた飛空艇が墜落してしまう……というショッキングなショートムービーが流れた。暗闇に包まれた世界に降り立った水樹。だが彼女の歌は光となり、再び世界を照らし出す…。その光のシンボルとして登場したのが、全高7m、幅約4.5mにもなるステージ一体型衣装、その名も“お奈々の塔”だ。全身から光を放ちながら『サーチライト』を歌う水樹。歌詞に合わせ観客もスマートフォンの光をかざし、会場中が希望に満ちた温かな光であふれた。新しい世界の始まりにピッタリな『STARTING NOW!』でロイヤルプリンセス風なドレスに早替えした水樹がステージに飛び出せば、会場は一気にポジティブなパワーで満ちていく。パレードはますます彩り豊かなものとなり、『Higher Dimension』では飛空艇をイメージしたゴンドラに乗って、メインステージからセンターステージまでフライングで移動。上空7mの位置で、その美声を轟かせた。

 MCでは、LIVE PARADEに込めた想いをファンに直接伝えた水樹。今回のムービーや黒から白へと変化した衣装には、コロナによって失われかけたエンターテイメントが、見事復活を遂げた…というメッセージが込められている。「みんなの声をエネルギーにして“シン・ミズキナナ”となり(笑)、皆様の前に大復活いたしました!」と高らかに宣言すれば、大歓声と拍手が。「ここからが真のパレードの始まりです!」と、『Astrogation』『VIRGIN CODE』を歌いながら、飛空艇型フロートに乗ってアリーナエリアを移動。ファンとの密なコミュニケーションを楽しんだ後の『残光のガイア』では、この日一番のコール&レスポンスが巻き起こった。そして『NEXT ARCADIA』でCherry Boysとともにステージを走り回り、パレードのフィナーレを飾ったのだが、ファンからのエネルギーをたっぷりと受け取った水樹は、まだまだ歌い足りない様子。「また1曲目からいけます。明日は有明アリーナ、空いてないかな?」と余裕の微笑み。もちろん観客もまだまだ帰りたくないと、“ナナコール”が止まらない。その声に応えたアンコールでは、猫耳キャップに、ショート丈にカットされたツアーTシャツの裾から美腹筋がチラリと、キュート&セクシーなスタイルでステージに再登場。このツアーの愛知公演で初披露した、10月から放送のTVアニメ「でこぼこ魔女の親子事情」のOPテーマで、デジタルリリースが決定している新曲『Sugar Doughnuts』や『DISCOTHEQUE』をラブリーなダンスで歌い上げ、最後まで観客を魅了した。

 Wアンコールでは、「やっぱり声出し解禁ライブには、この曲しかない!」と『POWER GATE』を全員で熱唱。ライブのラストを飾る定番コール&レスポンス「これからも水樹奈々にかかってこーーい!」も4年ぶりに大復活だ。水樹と観客が、お互いに「ありがとう!」と声を掛け合いながら、最高の笑顔で幕を閉じたライブツアー。エンターテイメントの力、そして“声”の持つ力を信じ続けた水樹。その祈りが結晶となった、輝きに満ちたライブだった。

【セットリスト】

M1.Red Breeze

M2.Bring it on!

M3.Poison Lily

M4.still in the groove

M5.Faith

M6.Gimmick Game

M7.Get up! Shout!

M8.MASSIVE WONDERS

M9.ETERNAL BLAZE

M10.哀愁トワイライト

M11.Sweet Dealer

M12.恋想花火

M13.サーチライト

M14.STARTING NOW!

M15.Higher Dimension

M16.Astrogation

M17.VIRGIN CODE

M18.残光のガイア

M19.NEXT ARCADIA

<ENCORE>

EN1.PARTY! PARTY!

EN2.Happy☆Go-Round!

EN3.Sugar Doughnuts

EN4.DISCOTHEQUE

<DOUBLE ENCORE>

WE.POWER GATE


音楽ニュースMUSIC NEWS

とた、アニメ『アン・シャーリー』OPテーマ「予感」MV公開

J-POP2025年5月24日

 とたが、新曲「予感」のミュージックビデオを公開した。  新曲「予感」は、モンゴメリ著・村岡花子訳『赤毛のアン』シリーズ(新潮文庫刊)のアニメ化作品としてNHK Eテレにて放送されている『アン・シャーリー』のオープニングテーマ。主人公のアン … 続きを読む

THE ALFEE、デビュー51周年記念の第1弾シングルは『HEART OF RAINBOW』

J-POP2025年5月24日

 THE ALFEEが、2025年7月30日にデビュー51周年記念の第1弾シングル『HEART OF RAINBOW』をリリースする。  今年デビュー51周年のTHE ALFEE。ニューシングルは、愛と希望のメッセージを、THE ALFEE … 続きを読む

郷ひろみ70歳メモリアルイヤーを彩るツアー開幕、誕生日&翌日に日本武道館公演

J-POP2025年5月24日

 郷ひろみが、2025年10月18日・19日に東京・日本武道館でコンサートを開催する。  今年で70歳を迎える郷ひろみ。メモリアルイヤーを彩るツアー【Hiromi Go Concert Tour 2025 “70 YEAR a … 続きを読む

いきものがかり、『CDTVライブ!ライブ!』で披露した「コイスルオトメ」映像公開

J-POP2025年5月24日

 いきものがかりが、TBS系『CDTVライブ!ライブ!』にて披露した「コイスルオトメ」のパフォーマンス映像を公開した。  2025年5月5日に放送された『CDTVライブ!ライブ!』にて、楽曲「コイスルオトメ」をYouTubeチャンネル『TH … 続きを読む

なにわ男子、“超ゴキゲンサマーソング”「ギラギラサマー」先行配信決定&MVティザー公開

J-POP2025年5月24日

 なにわ男子が、2025年6月1日に新曲「ギラギラサマー」を先行配信リリースする。  新曲「ギラギラサマー」は、ROUND1のCMソングで、7月2日にリリースとなるニューアルバム『BON BON VOYAGE』の収録曲。 なにわ男子らしいポ … 続きを読む

Willfriends

page top