エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトの「Cruel Summer」が、Spotifyで10億回再生されたことが明らかになった。
現地時間2023年9月3日、Spotifyは、テイラーの2019年アルバム『ラヴァー』からのヒット・シングルが10億再生を突破したと発表した。「今年は@taylorswift13にとって“残酷な夏”ではなかったようです」と同社はX(旧Twitter)に書き込み、「#BillionsClubに、また1曲追加されたことにおめでとう」と続けた。
テイラー本人も日曜日の朝、この快挙を自身のインスタグラム・ストーリーで祝った。Spotifyのお祝いメッセージをリポストした彼女は、「夏が10億倍“残酷”になりました。みんなのことを心から愛しています」というメッセージを付け加えた。
テイラーの楽曲が、Spotifyで10億再生を超えるのは、『ミッドナイツ』のリード・シングル「Anti-Hero」、『1989』収録曲「Blank Space」と 「Shake It Off」、そして映画『フィフティ・シェイズ・ダーカー』のサウンドトラックに提供したゼインとのコラボ曲「I Don’t Wanna Live Forever」に続く5曲目となる。
2019年のアルバム『ラヴァー』に収録されていた「Cruel Summer」は、今年に入りリパブリック・レコードがシングルとして正式にプロモーションを行い、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で最高3位を記録した。ポップ・エアプレイ・チャートでは首位を獲得し、彼女にとって12曲目の快挙となった。
今年8月下旬、テイラーはSpotifyで新記録を樹立し、同プラットフォーム史上初の月間リスナー数1億人を達成した女性アーティストとなった。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む