聖飢魔II、大黒ミサツアーFINALを実況録音盤大教典として発布決定

2023年9月1日 / 12:00

大教典『聖飢魔II 期間再延長再集結「35++執念の大黒ミサツアー -東京FINAL-」』 (okmusic UP's)

聖飢魔IIは、魔暦元(‘99)年12月29日〜31日に(当時の東京ベイNKホールで)行われた解散大黒ミサで地球征服を完了し解散。

その後人類の悪魔化を視察する為に国内外をはじめ約5年おきに[魔暦7(‘05)年、魔暦12(‘10)年、魔暦17(‘15)年]、期間限定で再集結し大黒ミサツアーを行なって来たが、魔暦22(‘20)年、地球デビュー35周年を記念する期間限定再集結を前に新型コロナウイルス蔓延の煽りを受け、2年連続でヴィデオとアコースティックを中心にした変異生黒ミサツアーに変更せざるを得なかった。

そして何より救いを求める信者のために再集結期間を再延長し、昨秋〜今年、真の35周年の大黒ミサツアーを執念で実現させた。

今作は、追加公演を含め全会場SOLD OUTとなり参拝券(チケット)が入手出来ない信者(ファン)が続出した東京国立代々木競技場第一体育館(魔暦25(’23)年2月15日)で行われた大黒ミサツアーFINAL(千秋楽)を実況録音盤大教典として発布。

初回仕様限定盤には、フォトブックレットを付属したスペシャル仕様となっている。
大教典『聖飢魔II 期間再延長再集結「35++執念の大黒ミサツアー -東京FINAL-」』
魔暦25(2023)年10月25日(水)発布

【初回仕様限定盤】(3CD)

BVCL-1353~1355/¥4,950(税込)

※無くなり次第通常仕様となりますのでお早目のご予約をお勧めいたします。

※フォトブックレット付きスペシャル仕様

<実況録音盤大教典(CD)収録曲>

■DISC-1

1.ゼノン和尚の開演前 陰アナウンス(「怒羅吸裸」のテーマ)

2.Prologue(「THE END OF THE CENTURY~三大怪獣地球最大の決戦」のテーマ)

3.聖飢魔IIミサ曲第Ⅱ番「創世紀」

4.EL DORADO

5.RATSBANE

6.TALK-1:どの首を洗ってきたのか?

7.RUN RUN RUN!

8.GOOD NIGHT MELODIES (KAMISORI SYUTO solo)

9.BAD AGAIN ~美しき反逆~

10.鬼

11.ジェイル代官の特打ち~TALK-2:匡(「GLORIA GLORIA」)

12.魔界舞曲

13. TALK-3:他人と比べるな 自分で考えろ

■DISC-2

1.RENDEZVOUS 60 MICRONS’

2.嵐の予感

3.TALK-4:各構成員

4.呪いのシャ・ナ・ナ・ナ

5.STORMY NIGHT

6.次の曲の前⼝上

7.蠟人形の館

8.DEAD SYMPHONY

9.信者からの質問に答えるコーナー

■DISC-3

1.まもなく再開します

2.WHAT‘S HAPPENING?

3.地獄の皇太子

4.WINNER!

5.SE(「悪魔組曲作品666番ニ短調」序曲:心の叫び)

6.永遠の詩 -A Song Of The Deceased-

7.BRAND NEW SONG

8.TALK-5:40周年はやるのか!?

9.LOVE LETTER FROM A DEAD END

10.Epilogue

(「THE BLOODIESTS-最も⾎⽣臭い奴ら-〜永遠の詩-A Song Of The Deceased-〜LOVE LETTER FROM A DEAD END〜WHAT‘S HAPPENING?」)


音楽ニュースMUSIC NEWS

<レポート>“日本の響きを世界へ”――YOASOBIらが横浜赤レンガ倉庫に集結した2日間 【CENTRAL】Echoes Baaステージ

J-POP2025年4月18日

 都市型フェス【CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025】が、2025年4月4日、5日、6日の3日間、横浜で開催された。  このイベントは、「日本の響きを世界へ」をコンセプトに、海外から … 続きを読む

ヒグチアイ、2か月連続で主題歌リリース Hulu『おとなになっても』/ゲーム『Tomo: Endless Blue』

J-POP2025年4月18日

 ヒグチアイが、2か月連続で新曲を配信リリースする。  4月23日にHuluオリジナル『おとなになっても』主題歌の新曲「恋に恋せよ」が配信開始となり、同日20時からはミュージックビデオがプレミア公開される。  5月14日には、ゲーム『Tom … 続きを読む

<ライブレポート>川崎鷹也×武部聡志、尊敬と感謝が紡いだオーケストラコンサート

J-POP2025年4月18日

 シンガー・ソングライター川崎鷹也が、編曲家で音楽プロデューサーの武部聡志プロデュースによる初のフルオーケストラコンサート【billboard classics「川崎鷹也 Premium Orchestra Concert」~produce … 続きを読む

バルーン(須田景凪)、アボガド6が手がけた「WOLF」MV公開

J-POP2025年4月18日

 ボカロP・バルーン(須田景凪)が、「WOLF」ミュージックビデオを公開した。  本楽曲は、バルーン(須田景凪) がリスペクトしているヒトリエを客演に迎えた、バンドサウンドと特徴的なギターリフが印象的なナンバーで、4月16日に発売された企画 … 続きを読む

土岐麻子、アコースティック・トリオで全国6か所を巡る初夏ツアー開催決定

J-POP2025年4月18日

 土岐麻子が、2025年6月から7月にかけてアコースティック・トリオで全国6か所をまわるワンマンライブツアー【土岐麻子~Sentimental Journey 2025~】を開催する。  高木大丈夫(Gt.)と西原史織(Vn.)を迎えてのア … 続きを読む

Willfriends

page top